重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポジフィルムは今でも需要があるのか?

A 回答 (4件)

ある。


商業撮影でも使う事もあるし、最近はわざとフィルムで撮る映画もあるから。
コダックがエクタクローム再販に踏み切ったのはそういう事情もあるのではない方思わなくも無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
写真業から20年も離れていたものでデジタル全盛のこの時代にポジはどうなったか疑問でした。印刷関係に使われているのですね!なんか感激です。お答えありがとうございました。

お礼日時:2018/11/15 17:59

私は今でもたまに使いますが、完全に趣味の世界です。


流石にシノゴではもう使いませんが、6x6や6x7のポジはなかなか迫力がありますし、ポジでいい色が出せたときの快感は格別ですから。
ホントはコダクロームが好きだったんだけど....(涙
    • good
    • 2

あります。


商業写真ではほとんどがポジでの撮影です。
大判カメラではデジタルカメラもありますが高価な上性能もいまいち、解像度色再現性などでも銀塩フィルムにはかないません。
スキャナーでの取り込み、製版原稿としてはネガでは使い物になりません。
    • good
    • 1

デジタル一眼(ミラーレス含む)がこれだけ進化したら、殆ど需要はないのでは。

古いスライド映写機を使っている人位ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!