dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイオ使用の初心者です。
インターネットに接続しようとすると強制的にシャットダウンされてしまいます。

詳しくは分かりませんが、サッサー?ていうのにやられたんじゃないかって友人には言われました。
ウイルス対策していたつもりだったんですが、いまだに症状が改善しません。

さて、どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

「SASSER(サッサー)」もそうですが、「Blaster(ブラスター)」の可能性もあります。


いずれにしても参考URLを参考にして駆除を試みてください。

参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/security/web/overvi …
    • good
    • 0

> 自分のパソコンはインターネットにつながりません。


こういう場合はどうしたらいいですか?

stinger というフリーのソフトがありますので、とりあえず、それで駆除してください
1M 以下なので、フロッピーにも入ると思います。

セーフモードで実行したほうが、間違いないかもしれません。

完了したら、ウイルス対策ソフトの更新なり、ダウンロードなりをして、再度、ウイルスチェックしてください。

参考URL:http://www.nai.com/japan/security/stinger.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかなりそうです!
皆さんありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 18:47

SASSER等の有名なウィルスなら、ウィルス対策ソフト会社から無料駆除ツールが出ているはずです。


また、2005年版のものならインストール時に駆除してくれると思います。

>ウイルス対策していたつもりだったんですが

どういう対策を行っていたのでしょう?
期限切れたり、アップデートしていなかったり、
windowsのファイヤーウォール機能無効になってませんか?
なお、Sasserなら、対応するWinndowsupdateも必須です。

この回答への補足

たぶん期限切れが原因です。

ところで、今は会社のパソコンで質問していますが、
自分のパソコンはインターネットにつながりません。
こういう場合はどうしたらいいですか?

補足日時:2004/11/12 18:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!