
イヤホンのノイズ音について
音を録音する際にプツプツと音がなったり、音声が所々飛んだりします。
最初はそこまで気にならなかったのですが…
次第にノイズ音が大きくなっていき、不定期に何回もノイズ音が入るようになりました。
私は、イヤホンの接続不良だと思い、他のイヤホンで試してみたのですが…結果は変わりませんでした。
私のスマホは、iPhone8なので、変換アダプターを使ってますが、まだ買ってそこまで時間が経ってません。なので、変換アダプターの接続不良というのも何だか違う気がして…
そこで、1度イヤホンの掃除をしてみました。
予想していたよりも汚れが多く溜まっていたのでこれが原因かと思い、再度録音してみました。
最初はあまり聞こえなかったのですが、途中からまたあのノイズ音が入り、これでもないと確信しました。
これは、変換アダプターによる接続不良なんでしょうか?
自分なりに色々試してみましたが全てダメだったので…
やはりこれか…?という感じで…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アダプターと言うよりもiPhone内部のサウンド基盤の不具合と思われます。
いくつかネット上で同様の症状もあり、再起動してもダメなら解決しないケースが殆どですね。
恐らくは電源と同じ所を通るので、回路品質が最低限しかなく問題が起きているのかと思います。
iPhoneは韓国サムスン電子とか台湾TSMCとか、同じiPhone8でも中身は人によって違うメーカーになるので、
全く同じイヤホン、変換アダプターでも問題が起きたり起きなかったり個体差が大きいです。
最近買ったと言うことでしたら初期不良交換をオススメします。
もしくはワイヤレスなので少し高いですが、
AAC変換をイヤホン側がしてくれるタイプのものだとノイズが解消したという報告が多いです。
安いのだとこれとか
http://kakaku.com/item/J0000027283/
買うならこっちの方が手頃で良いと思いますが
http://kakaku.com/item/J0000026939/
試してみる価値はあるとおもいます。参考になれば
御丁寧に説明してくださりありがとうございます!
iPhoneは今年に変えたばかりなので…
こんなにすぐ不具合が出るとは思いませんでした…
回答していただきありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 1ヶ月ほどまえにshure se215というイヤホンを購入してpcに差し込んで使用していました。 先 1 2023/07/21 00:32
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- その他(AV機器・カメラ) ハイブリッド車に乗り換えしましたが運転中、スマホでナビのオーディオからの音楽を録音し再生して聞くと電 2 2023/05/27 12:49
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 WF-1000XM4 やっぱり今回買った商品も不良品でした。 2 2023/06/06 20:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンを有線接続してノイズキャンセリング機能をオンにすると、小さくブーっとノイズ音がする。 こん 2 2022/04/01 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプ bluetooth化
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
夜景撮影で熱ノイズ?
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
FMトランスミッタの設定周波...
-
itunesに取り込んだ音楽のノイズ
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
Canon EOSKiss x4とx7iは何が違...
-
ウィルスソフトとしてNortonを...
-
play pcm win(64bit)
-
AMラジオのノイズの原因は?
-
ケーブルテレビのNHK総合だ...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
オーディオタイマーのON/OF...
-
iPhoneのFMトランスミッタを携...
-
ONKYO製 ミニコンポのリモコン...
-
HUBの接続方法(corega-...
-
音飛びしたCDをCD-Rに焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプ bluetooth化
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
地球温暖化をデマだと思ってい...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
カーラジオを家で聞くために
-
USB 電源のノイズを除去したい...
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
pcとSwitchでスピーカーを使う...
-
SDカード式MP3プレイヤーのノイズ
-
Sound Sticksと言うMac用のスピ...
-
質問です。 pcにマイクを接続し...
-
Macbookのイヤホンジャックにノ...
-
CATVでのFM放送の音質
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
FMノイズの原因がLED照明器具
-
ビデオキャプチャの際に音声ノ...
おすすめ情報