

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの犬の得意技です(笑)
「ふせ」をさせておいて、わんこの鼻の前におやつを出して食べそうになったら
少しこちらへ移動、また鼻の前におやつを出して食べそうになったら
また少し移動・・・をすばやくやると出来ると思います。
立ち上がりそうになったら間髪入れずに「ふせ」を言うのがコツです。
とにかくすばやく!すばやく!
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/14 17:08
回答ありがとうございます!
得意技、うらやましいです。
うちのわんこもふせの状態でおやつで誘導しているんですが、
すぐ立ち上がっちゃうんです。
「間髪いれずにふせ」これ、言ってなかったです。
頑張って挑戦します。
No.3
- 回答日時:
家も2の方と同じく偶然出来るようになりました
まだ小さい時だったんですが
ちょっと用事があって目を放さなければいけない時に
足が10CMくらいのスツールでバリケードを
作っちゃったんです。
戻ってきたら その中から脱出してたんで
どうやって出たのかと思い様子を伺ってたら
わずかな下の隙間から ほふく前進で出入りしてました。
飼い主が どこか行っちゃうと思って
多分 必死だったんでしょうね(笑)
当犬もご満悦だったらしく その後は
ちょくちょく披露してました
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/14 17:01
回答ありがとうございます!
わんこが立ち上がれない場所で、というのは思いつきませんでした。
ご満悦なわんこちゃん、かわいいんでしょうねぇ。
頑張って挑戦します。
No.1
- 回答日時:
うちのは勝手に覚えました……
覚えたきっかけは、手を床につけていたことです。
なでてもらうのが大好きな子なのですが、ためしに両手の手のひらを床にぴったりつけたら、なでてほしいあまりに床にぴったりついている手のひらよりも下に入り込もうとしたのでしょうか、後ろ足を後ろに投げ出して、ほふく前進の形になりました。
そのまま手を床から離さずに遠ざけていくと、ほふく前進の出来上がりでした^^
ほめてあげたら、次からは床に手を置いているだけで勝手にやるようになりましたよ(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床の一部分が温かい
-
床暖に匹敵する工事はありますか
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
半年点検 直床フローリングが...
-
新築マンションでの家具の食器...
-
パイン材について。
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
10m2の大きさ。
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
二丁掛 三丁掛 タイルの意味
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
1m2は畳何畳ぶんですか?
-
畳の上にコンパネ・・・
-
バスタブと壁の隙間について
-
エアコン室外機の冷媒管について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床の一部分が温かい
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
原因不明 床から水がしみでる
-
床抜ける確率ってどのくらいで...
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
一軒家ですが、浴室を25年位前...
-
フローリングの床鳴り(夏にな...
-
無垢の床の家に住んでいる方に...
-
床は抜けますか?
-
新築マンション たわみと壁際...
-
トイレ・洗面所の床鳴り
-
車のワックスの代替品はありま...
-
スチールラック設置時の床の凹...
-
半年点検 直床フローリングが...
-
新築戸建の床全面張替となった...
-
マンション床の耐荷重は何キロ...
おすすめ情報