dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2002・9のE240ですが。
信号待ちとかで停止してて発進しようとするとABSのポンプ?あたりから異音がでます。ブレーキペダルにも振動があります。作動音のような音ですが少し音が大きく気になります。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

2002年のE240だとW211形式だと思われるので、ABSではなくSBCという、完全にコンピューター制御のブレーキシステムです。


SBCでは、エンジンをかけていなくてもポンプは常に作動できる状態にあるので、ブレーキペダルが振動するのは全然以上ではありませんよ!
(振動とポンプの作動音は結構大きいですw)
ただ、エンジンをかけているときにブレーキペダルを踏んで離した時に異音が大きい場合は、ブレーキフルードにエアが混入してるケースが多いのですが、kenjigooさんのケースでは、まず問題ないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

中古車を購入したもので少し心配でした。
今までは国産のセダンだったものでこんな症状はなかったもので・・・。

適切なアドバイス本当に有難うございました。

お礼日時:2004/11/13 08:10

現行Eクラスのオーナーなら知らないより知っといた方がいいですね。


「カーヴュー」の掲示板やオーナーレポートを見て下さい。
ショッキングな事が書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色々とあるものですね。
しかしながら人によって様々な意見があることでしょうから参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/11/15 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!