ここの多次元配列の出力するやり方が分かりません。
/** 部署データ(定数) */
★public static final String[][] QUATERDATA = {
{"総務部","業務部","システム部"},
{"5","10","35"},
};
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
package practice13.common;
/**
* ユーザ情報を保持するクラスです
* @author rhizome
*
*/
public class Person {
/** 基準値 */
public static final int BASE_NO = 1000;
/** ユーザID */
public int userId;
/** ユーザ名 */
public String userNm;
/** メールアドレス */
public String mail;
/** パスワード */
public String password;
/**
* ユーザIDを取得します
* @return ユーザID
*/
public int getUserId() {
return userId;
}
/**
* ユーザIDを設定します
* @param userId 設定したいユーザID
*/
public void setUserId(int userId) {
this.userId = userId;
}
/**
* ユーザ名を取得します
* @return ユーザ名
*/
public String getUserNm() {
return userNm;
}
/**
* ユーザ名を設定します
* @param userNm 設定したいユーザ名
*/
public void setUserNm(String userNm) {
this.userNm = userNm;
}
/**
* メールアドレスを取得します
* @return メールアドレス
*/
public String getMail() {
return mail;
}
/**
* メールアドレスを設定します
* @param mail 設定したいメールアドレス
*/
public void setMail(String mail) {
this.mail = mail;
}
/**
* パスワードを取得します
* @return パスワード
*/
public String getPassword() {
return password;
}
/**
* パスワードを設定します
* @param password 設定したいパスワード
*/
public void setPassword(String password) {
this.password = password;
}
}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
package practice13.common;
public class Employee extends Person {
private String departmentNm;
private int departmentCnt;
public String getDepartmentNm() {
return departmentNm;
}
public void setDepartmentNm(String departmentNm) {
this.departmentNm = departmentNm;
}
public int getDepartmentCnt() {
return departmentCnt;
}
public void setDepartmentCnt(int departmentCnt) {
this.departmentCnt = departmentCnt;
}
}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
package practice13.ptra13;
import practice13.common.Employee;
public class PTra13_09 {
/** 名前データ(定数) */
public static final String[] NAMEDATA = {"山田", "佐藤", "小林"};
/** メールデータ(定数) */
public static final String[] MAILDATA = {"yamada@hoge.com","satou@hoge.com","kobayashi@hoge.com"};
/** パスワードデータ(定数) */
public static final String[] PASSDATA = {"rezo0001","rezo0002","rezo0003"};
/** 部署データ(定数) */
★public static final String[][] QUATERDATA = {
{"総務部","業務部","システム部"},
{"5","10","35"},
};
public static void main(String[] args) {
// ★ 定数で定義されている各データを使用して、Employeeインスタンスを3つ作成してください
Employee employee=new Employee();
for(int i=0;i<NAMEDATA.length;i++) {
employee.setUserNm(NAMEDATA[i]);
System.out.println(employee.getUserNm());
}for(int k=0;k<MAILDATA.length;k++) {
employee.setMail(MAILDATA[k]);
System.out.println(employee.getMail());
}for(int b=0;b<PASSDATA.length;b++) {
employee.setPassword(PASSDATA[b]);
System.out.println(employee.getPassword());
}
System.out.println(employee.getDepartmentCnt());
System.out.println(employee.getDepartmentNm());
}}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
public class PTra13_09 {
/** 名前データ(定数) */
public static final String[] NAMEDATA = {"山田", "佐藤", "小林"};
/** メールデータ(定数) */
public static final String[] MAILDATA = {"yamada@hoge.com","satou@hoge.com","kobayashi@hoge.com"};
/** パスワードデータ(定数) */
public static final String[] PASSDATA = {"rezo0001","rezo0002","rezo0003"};
/** 部署データ(定数) */
public static final String[][] QUATERDATA = {
{"総務部","業務部","システム部"},
{"5","10","35"},
};
public static void main(String[] args) {
// ★ 定数で定義されている各データを使用して、Employeeインスタンスを3つ作成してください
Employee[] employee = new Employee[3];
// ↑employee配列の作成
for(int i=0; i<employee.length; i++) {
System.out.println("i="+i);
employee[i] = new Employee();
// ↑Employeeインスタンスの生成
employee[i].setUserNm(NAMEDATA[i]);
System.out.println(employee[i].getUserNm());
employee[i].setMail(MAILDATA[i]);
System.out.println(employee[i].getMail());
employee[i].setPassword(PASSDATA[i]);
System.out.println(employee[i].getPassword());
employee[i].setDepartmentCnt(Integer.valueOf(QUATERDATA[1][i]).intValue());
System.out.println(employee[i].getDepartmentCnt());
employee[i].setDepartmentNm(QUATERDATA[0][i]);
System.out.println(employee[i].getDepartmentNm());
System.out.println();
}
}
}
【実行結果】
>i=0
>山田
>yamada@hoge.com
>rezo0001
>5
>総務部
>
>i=1
>佐藤
>satou@hoge.com
>rezo0002
>10
>業務部
>
>i=2
>小林
>kobayashi@hoge.com
>rezo0003
>35
>システム部
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Java 直し方について教えて頂きたいです。 4 2022/08/13 02:11
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変数を動的に利用するには?
-
System.exit()の値を取得したい
-
中カッコ{}だけの記述について
-
NoSuchMethodErrorが解決できま...
-
java 素数判定について
-
Java プログラム public class ...
-
繰り返し
-
Javaでlog4jを使ってログ出力を...
-
randomで
-
Javaでデータベースの内容をGUI...
-
Java初心者です
-
プログラミングの問題です。大...
-
java iを1づつ増やすプログラ...
-
日本語が文字コードによっては...
-
C言語のポインターに関する警告
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
Java 入力した整数値の合計を、...
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
実数からの小数部の取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数を動的に利用するには?
-
プログラミングの問題です。大...
-
中カッコ{}だけの記述について
-
System.exit()の値を取得したい
-
randomで
-
Javaでlog4jを使ってログ出力を...
-
ArrayList でスタックを
-
NoSuchMethodErrorが解決できま...
-
元旦からの経過日数を求めたい
-
javaのプログラミングで作るRPG...
-
JSP/Servletのパラメータの受け...
-
インタフェイス実装と抽象クラ...
-
コンストラクタの引数の中のnew?
-
日本語が文字コードによっては...
-
初心者なので教えてほしいです。
-
GetterとSetterをやったのに。
-
JAVAで「Yahoo Japan!」に接続
-
Listデータを重復せずにSetに格...
-
日付の比較をしたいのですが・...
-
Socketの接続のタイムアウトを...
おすすめ情報