dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

博多駅から熊本駅の新幹線移動で
最安値はどのようにすればいいですか?
人数は20名前後です。

A 回答 (3件)

博多-熊本での九州新幹線利用で最安値は「つばめ限定!九州ネット早割7」です。

大人片道2350円です。
このきっぷは、インターネット会員登録が必要でクレジットカード支払いになります。7日前までの申し込み・席数限定なので乗車予定日が近いなどの場合、希望の列車が取れない場合もあります。

制限等がない割引きっぷになると博多-熊本は「九州新幹線2枚きっぷ」で2枚1組7460円です。(片道1枚あたり3730円)

20人分、ともなるとかなりの差額(55200円)になりますが…

「団体割引」の場合、8名以上からの取扱いになります。しかしながら、「運賃(乗車券)」部分のみの割引であり、特急料金は割引になりません。

博多-熊本だと割引きっぷを検討した方がよろしいかと思います。

なお、「31人以上」の事に関しては、「普通団体」のみの適用で「無賃扱人員(運賃・特急料金ともに)」が出てくる人数です。31-50人だと1名分が完全に無料になります。あとは50人ごとに1名ずつ増えていきます。
    • good
    • 0

https://shinkansen.tabiris.com/hakata_kumamoto.h …
普通団体は31名以上ですから、該当しません。
学割は、運賃部分の2割引です。
    • good
    • 0

20人が団体割り引きの対象なら団体の申請すれば良いし、


学生なら学校から証明書貰えば学割が効くし、
往復切符買えば往復割り引きも有るし、

此の辺りは質問者さんが情報収集すれば、

重複した割り引きも有りますからね、
検討されれば。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!