
姫路~東京間へ行く交通手段について
閲覧ありがとうございます。
私は今月末か来年に東京に行きたいなと考えております。
東京に住んでいる友達とあうために行くのですが交通手段を何にするか迷っています。
観光と友達宅にお泊まりするのですが、観光して泊まるか、泊まってから観光かどちらかになると思います。
夜につくか朝につくかで色々変わってきますが、友達が合わすよーと言ってくれたので私はなるべく安く行きたいと思っています。
夜行バスか寝台列車を考えているのですがどちらのほうが安くすみますか?
私は今月に会えたらなーとは思っているのですがあまりにも高ければどうしようかと迷ってしまいます。
夜行バスは1度利用したことがあるため、なんとなくわかるのですが、寝台列車については知識がほぼゼロです。
予約のタイミングなどもあまり理解出来ていないのでそのあたりもふくめどうすれば1番安く行けるかアドバイスいただけませんでしょうか?
わかりにくい文章で申し訳ございません。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 夜行バスか寝台列車を考えているのですがどちらのほうが安くすみますか?
「寝台」を備えた寝台列車は乗車券、特急券に加え寝台料金が掛かります。
姫路から乗車できる寝台列車、というか現状日本で定期運行する寝台列車は「サンライズ出雲・瀬戸」のみです。料金は新幹線より高いはずです。
姫路からでしたら神戸まで出て神戸空港 / 羽田をスカイマーク・エアラインズで飛ぶか、姫路から高速バスで東京というのが安いでしょう。
前者は一番安い早期割引運賃だと6,000円ちょっとだったと記憶します。スカイマーク・エアラインズの公式Webサイトで旅行予定日を指定して確認ください。安い航空券から売れていきますから手配する際はお早めに。
http://www.skymark.co.jp/ja/
姫路駅 / 神戸空港、羽田空港 / 東京駅の交通費は以下のようなサイトを利用したり、各空港の公式Webサイトにあるアクセス情報を利用してお調べください。
各空港の公式WebサイトはGoogleなどで「神戸空港」といった至極簡単なキーワードを指定して検索するだけで簡単に見つけることが出来ます。
http://ekitan.com/
高速バスに関しては以下のような長距離バス情報サイトを利用して運行時間と料金をチェックされるとよいでしょう。
料金は恐らく上記航空券の一番安い物と同じくらい。差額は自宅 / 神戸空港の移動分程度だと思います。たぶん。。。
http://www.busbookmark.jp/
https://www.highwaybus.com/
http://www.bushikaku.net/
参考まで。
No.1
- 回答日時:
ツアーバスは推奨しないので、神姫バスだとこういう具合です。
http://www.shinkibus.co.jp/highway/category/rout …
往復17,400円だそうです。購入方法は上述サイトをご覧ください。
寝台列車(サンライズ出雲/瀬戸)や新幹線は航空機よりずっと高いので除外。
高速バスが案外高いので、そんなに出すなら姫路から神戸空港まで
JR+ポートライナーで1,300円、1時間半くらいの移動時間です。
スカイマークの早期割引を利用すれば、例えば11月平日や日曜日は
SKY102神戸7:20発→羽田8:30着が8,990円の日があります。
復路も今得で午前なら7,990円、午後1の便だと8,990円の日があります。
都内のどこに行くかによりますが、高速バスはとても疲れるので、
往復で3,000円~4,000円の差かつ3時間弱で羽田に着けるので、
空路も選択肢に入れて良いと思います。
スカイマーク
http://www.skymark.jp/ja/?bc=1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- その他(宿泊・観光) ライブに行くために東京に行くのですが、バスで値段は一緒だけど、一泊するかしないかで迷ってます。値段は 3 2022/12/23 01:04
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 関西 京都観光の順序について。 3 2022/09/12 18:45
- 失恋・別れ 元カレから会いたいという連絡がきた時。 7 2023/02/20 01:14
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 外泊 親への言い訳 7 2023/08/13 08:31
- その他(宿泊・観光) 車なし旅行 おすすめの場所は? 3 2022/07/18 14:44
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- バス・高速バス・夜行バス ディズニー 1 2023/02/06 13:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアドゥの子ども料金
-
新幹線の運賃に関しての質問です
-
高速道路の深夜割引になる利用...
-
夜行バスに格安で乗る方法とか...
-
高速道路の料金について
-
新幹線、品川→東京に変更するに...
-
京王線利用者です。利用歴は一...
-
東急目黒線(南北線)の混雑状...
-
駅のコインロッカーに2ヶ月ほど...
-
恵比寿駅から中目黒駅まで徒歩で
-
JR倉吉駅から三朝温泉までタ...
-
日暮里駅で車を止める場所
-
ビジネス切符でのぞみに乗るとき
-
ロッカーの暗証番号を忘れました!
-
渋谷マークシティへの行き方は?
-
あべのハルカス
-
名鉄バスセンターまでの行き方
-
東西線西船橋駅から朝のラッシ...
-
名古屋から篠ノ井へ行きます。...
-
始発電車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1番安くなる帰省方法についてで...
-
特急列車往復切符が2割引。なぜ...
-
高速の休日割引が復活しますが…
-
博多駅から熊本駅の新幹線移動...
-
3月1日に高校を卒業するのです...
-
エアドゥの子ども料金
-
東京から青森まで安く行く方法
-
新幹線、品川→東京に変更するに...
-
京王線利用者です。利用歴は一...
-
新宿駅A5番口って?
-
旅行中、パソコンの入った鞄を...
-
長文です。 飲食勤務です。昨日...
-
日暮里駅で車を止める場所
-
改札内でも途中下車? 電車の改...
-
東西線西船橋駅から朝のラッシ...
-
代官山駅北口改札に出るのに便...
-
平日ラッシュ時間の東西線(東京...
-
駅のコインロッカーに2ヶ月ほど...
-
堀切菖蒲園駅または日暮里にコ...
-
通勤 高速道路使うのは贅沢です...
おすすめ情報