dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

itunesなどのソフトはCDを入れるとCDDBより、アーティスト名、収録曲名などを表示してくれますが、この情報をアクセスなどのデータベースソフトで管理したいと考えています。CDを入れた後、アーティスト名、収録曲などをcsvファイルなどに出力できるソフトなどはないでしょうか?

A 回答 (2件)

アクセスは使ったことがないのでエクセルでの方法をになりますが・・・



1.iTunesにインポートされている曲の場合

 ライブラリまたはプレイリストを選択し、
 「ファイル」>「曲リストをエクスポート」で一旦テキストファイルに書き出します
 次にテキストファイルの内容全てをエクセルにコピー&ペーストしてください。

2.iTunesにインポートされていないCDの曲の場合

 CDを入れます。
 次にCDDBより得られた曲情報がウインドウ内に表示されますのでその曲全てを選択します。
 そして、右クリックしコピーをクリックします。
 それをエクセルにペーストしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンに取り込んでいないCDの情報もテキストファイルにできるのですね。大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/14 23:59

わざわざ新しいソフトを使わなくてもiTunesはプレイリストの書き出しが出来たはずですので、それを利用してはいかがでしょうか。

テキストファイルで書き出せたはずですが、形式はちょっと失念(汗)……たぶんm3uだとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

itunesにその機能があったのですか!灯台下暗しでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/14 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!