
新しく外付けのDVDを買ったのでUSB2.0で接続してみました。最初はRAMのフォーマットも書き込みもうまく言ったのですが、次第にフォーマットがうまくいかず、プロテクトを解除してもダメでした。
次第にデバイスマネージャーにてこの外付けDVDのところにビックリマークがついただけでなく、内臓のCD、DVDドライブにもビックリマークがつくようになりました。
どうしたらいいでしょうか。教えてください。
ちなみにパソコンは
SOTEC PCstation g380dw
外付けDVDはBUFFALOのDVSM-388IU2です。
困っています。おねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
内容からするとドライバ不具合かと思います。(確認/チェック事項)
(1)デバイスマネージャーのDVDドライブに関連した「!」項目をダブルクリック、もしくはプロパティを開くと何の警告なのかの理由が書いてあります。まずその内容を確認してみてください(「不明なデバイス」もあればチェックしてください)。
(2)マニュアルを参考にドライバ関連を削除し、再起動後させるとデバイスマネージャーの警告は消えますか?
この機種はドライバ関連のインストール後にPC本体にUSB接続をしないといけないようので、順番に注意して再トライしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- その他(パソコン・周辺機器) 至急!DVDドライブ認識しない2 10 2022/06/19 17:48
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ドライブ・ストレージ Windows10での、ストレージのドライブ名の設定方法に関して教えて下さい 4 2022/07/08 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
HALデバイスがありません??
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
Windows Server 2008 リモート...
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
ネットワークカードとは?
-
チップセットドライバのバージ...
-
デバイスドライバーソフトウエ...
-
デバイスドライバの完全削除の方法
-
不明なデバイスの処理
-
FedoraCore2でのUSB(ドライバイ...
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
リムーバブルディスクはどこに...
-
内臓LANカードの認識
-
HDDがDMA転送モードにならない
-
外部MIDI音源が鳴らない
-
デバイスマネージャのネットワ...
-
ドライバーのインストールについて
-
Windows XPのDOSについて
-
LANボードのインストール失敗後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
Enterを押すとBeep音がする
-
COM1というポートは何に使われ...
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
Windows10デバイスマネージャで...
-
hyper V上でのXP音声
-
?の不明デバイスの正体を暴く...
-
PS3用メモリーカードアダプタを...
-
vaioのセンタージョグが動...
-
チップセットドライバのバージ...
-
P5K-E 不明なデバイス
-
VirtualBoxのVGAドライバー
-
UAB-80のドライバが…
-
「ハブ ポートの電源サージ」...
-
デバイスマネージャーのところ...
-
dinput8.dllの不具合について
-
【windows7】タッチパッドが無...
おすすめ情報