プロが教えるわが家の防犯対策術!

母は家事をあまりしません。

パートを少ししているので文句を言いたくありませんが、休日は絶対出かけています。
毎日夜は長電話。


昔から食事はカレーや麻婆豆腐などフライパンで具があまりなくても粉やルウを入れればどうにかなる簡単なものや、焼きそば(キャベツとお肉だけ)だったり、あとは惣菜が多いです。
朝ごはんは味のりだけ。焼いたお肉だけなど。

洗濯物も洗って干したら畳まず、床に置いておきます。自分のだけは畳む感じです。

床掃除をしている所は殆ど見たことがありません。



また違うことですが、安いからと沢山買って貯金もしません。
何歳になっても誰かがやってくれる、将来は子供が面倒見てくれるっと思っているのです。
他にも男に奢ってもらったり尽くしてもらう、愛されるのは当たり前だと思っています。

若い頃、ちょうどバブル時代だったしやはり若かったのでそうだったのかもしれませんが、今の時代は割り勘が普通ですし、資格とったり、自立しなければいけないと思うんです。


それに父とも不仲なので離婚してもおかしくありません。なら今のうちに少しでも貯金したり、パート先でも正社員にならないかと話も出ているらしく、やるべきだと思いました。


何度か私は意見をしましが、『毎日お米炊いてるし!洗濯回してる!私はパートでいいの!正社員とか無理!そんなに働きたくない!』っと。




もう1つ言いますと、母に勧められて気に入った高校に入った時。
『誰にもお金頼めないし、お金ないからわざわざ婚約指輪売ってきたのよ?』っとも言われました。



小さい頃からから私は自分でご飯を作ったり、家事をやってきましたが、ハッキリ言って親に呆れます。

私は自分が母親だったら子供に迷惑かけたくないから働くし貯金します。
それに栄養のあるものを食べさせたいですし。


大人になれない母親と言いますか、、
どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (31件中11~20件)

昔はそんなのは普通だったと思います。

ですが、現代は少子化が進んでいるので、昔より母親のあり方は変わってきているのだと感じます。
    • good
    • 1

お母さんすべてが家事をしっかりこなし、外で働き貯金もしている…という事は無いですよね。

人さまざまですし、家事に不満があるのであれば自分で行えばよいですし、それが自分の経験にもつながるのだから良しとしなければ…なんでもやってくれる親からそうでない親まで色々ですが、その親を見て自分自身がどうすべきか考えて行動すればよいと思います。
    • good
    • 3

我々は平均的な人物像を基準に誰かを評価してしまいます。

大きな借金をして子供に押し付けたり、ゴミ屋敷にしてるわけでもないのでその点はOKです。なにか大きなショックがない限りあなたの望む母親にはならないでしょう。娘のあなたが自立できるのであれば家を出て、また扶養を受けているなら自立して家を出ることを目指して今を頑張れば良いのでは、あなたの人生はあなたのものです。ずうっと先に老後の面倒をを見ねばなどと考える必要はありません。その時はその時と割り切って今の自分を生きるのがあなたの義務です。我が母は子供の娘と二人で食事のとき、味噌汁はというと、お椀に味噌を入れお湯で溶いて終わりのデタラメ人間でした。今は認知症ですが温厚なので介護職員に好かれています。
    • good
    • 0

わたしもバブル世代ですが


子供にやってあげすぎる母親なので
子供がダメ人間になりそうで怖いです
あなたのお母さん確かに手抜き(失礼すいません)かもしれないですが
あなたがとてもしっかり育っていて羨ましいです
お子さんがしっかり育ってしっかりした考えになってることで
子育て成功だと思います
私は お金の面では苦労したことなかったですが成人してから 突き放されて自立することができたので
あの時 突き放されて良かったと 今は感謝してます
どこかで突き放す時がこないと子供は自立できないと思います
あなたはもうしっかり自立できるように育っていて凄いですよー
うちの中学生息子をいつか突き放して自立しないとと
今から私も考えております
その家庭家庭、事情が違いますが
与えられた環境でポジティブに考えて頑張りすぎずに頑張りましょう
    • good
    • 3

娘がしっかりしてると、お母さんって安心して家を任せちゃうものですよ。


私の実家の母も、私が成人するまではパートに出ていて膝を痛めたのをきっかけにパートは辞めましたが、それまでは「女の子なんだから洗濯物くらい取り込んどいてよ!」とか「冷蔵庫にカット野菜あるんだから、自分でラーメンや焼きそばくらい作って!」とか、普通に言われてましたよ。
部活やバイトで疲れて帰ってきても、そんなのお構い無しって感じで言われて腹が立った時もありましたけど、結婚した今は、そんな母に感謝しています。
料理だって洗濯だって、「女の子なんだからやってよ!」って言われてやらなきゃ、私も某番組のトライ娘みたいにロクに料理もできない女子になってたかもしれませんし…。
なので、時々恩着せがましいことを言ってきたり家事をサボられたりしても「お母さんに貸しを作る」とでも思って、手伝ってあげたりしてください。
後々、それが「親孝行」となって報われる時がきますから。
「親孝行したい時に親は無し」とも、言うじゃないですか。
親が亡くなってから親孝行はできないので、元気な今のうちですよ。
    • good
    • 2

お母さんは世間の平均的なお母さんです。

殆どの人にとって家事は苦痛です。そのような家事は家族で協力し合わないといけません。
私は、貴方にも呆れます。お母さんの貴方に対する責任は中学校を、無事に卒業させるまでです。高校以上に子に掛かった費用は
、冷たい言い方になりますが、貴方がお母さんに働いて返さなければなりません。もし、返せばご両親の老後は知った事ではありません。
何所か遠くで、自分の人生を送ってください。
    • good
    • 6

この内容だけ読ませて頂きますとやはり世間でいういい母ではありませんが、娘さん(あなた)がとてもしっかりなされているので、子育ては成功されているのでは?と思ってしまいました。


理想の母親像を当てはめたい気持ちはとても良くわかりますが、現実がかわらない以上は反面教師だと思い、あなたの人生に役立ててください。
そしてお母様の良い面を見つけられた時、また一回り成長できます!
応援しています。
    • good
    • 6

冗談交じりで話し合いをしてみるのも良いですし、我慢して耐えるのも良いです。

こんなに苦労されているので、きっと将来良い事が有ります。
    • good
    • 1

あなたは今、問題が「お母さん(と自分との関係)にある」と思って、お母さんに「こうあってほしい。

こうあるべきだ」という思い(被害者感覚)をぶつけているのですね。ちょっと視点を変えてみましょう。実はお母さんに現れているのは「お母さんが育った家庭(環境)にあった問題」(原因)であって、お母さん自体(結果)の問題ではないのだと思います。2011年光文社新書から「愛着障害」という書物が出版されていますので、一読をお勧めします。あなたも私もお母さんも全ての人がパックマンのように、円ではなくどこかが欠けています。皆、大差がないのです。大切なことはいつか貴女が母親となった時に、子供さんの圧倒的な支持者であるように暮らすこと。あなたがお母さんに思ったような感情の連鎖を断ち切ることです。お母さんが「反面教師をしてくれている」と思ってみてください。お母さんは、環境の被害者かもしれませんよ。
    • good
    • 0

あなたはたぶん成人していて、結婚してもおかしくない


年頃だと拝察します。
母親を客観的に見て、さらに母親に心を入れ替えて(?)ほしいと
思っているのでしょう。
どんな親でも親は親ですからお母様を思う気持ちはよく
わかります。
ただ、お母様の年になったら根本的に生活態度を変えてもらおうと
するのは絶対に徒労に終わります。
変わりません。

もうあなたの人生を充実させることを考えて、
お母様に対しては「病・老」の時に支えて
やろうと割り切ったらいかがでしょうか。

私の経験から申し上げました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!