重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
みなさんの解釈を教えてください。

悪とはなんですか?
善とはなんですか?

質問者からの補足コメント

  • 参考にさせていただきます

      補足日時:2018/11/22 23:29

A 回答 (5件)

皆をいい気持ちにするのが善、悪い気持ちにするのが悪。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

明快ですね。

お礼日時:2018/11/22 12:31

悪とはなんですか?


善とはなんですか?」←こういう事を質問するのを 偽善と言うだけ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/22 16:22

これは、学者が色々と説を提示して


います。

法学的には次のようになります。

甲説
人や社会、国家などに害を与えるのが悪。
利益を与えるのが善。

乙説
歴史的に醸成された道徳に反する
のが悪で、道徳を促進するのが善。

丙説
甲と乙の折衷説で、
歴史的に醸成された道徳に反して
人や社会、国家に害を与えるのが悪。
道徳を促進して利益を与えるのが善。

丙が通説です。


哲学では次のようになります。

相手の利益になるのが善で、害になる
のが悪だ、とする説。

社会が良くなるのが善で、悪くなるのが
悪とする説。
例えば貧乏富貴、犯罪の多寡などが
基準になります。

本能を理性で抑えるのが善で、本能の
ママが悪とする説。

社会の秩序を守るのが善で、壊すのが悪とする説。



みなさんの解釈を教えてください。
 ↑
善悪、という概念は社会を造るために
考え出された概念です。

人間は社会的動物です。
社会で育たなかった人間は二足歩行すら
できません。
それほど、人間にとって社会は必須なのです。

その社会を維持構築するためには、秩序が
必要です。
その秩序を破るのが悪で、維持するのが善です。

人間はそうやって、善を促進し、悪を抑制する
ことにより社会を守ろうとしているのです。

この考えの欠点は次の通りです。

暴力団や非道な独裁者が支配する社会の
秩序を守るのが、善なのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/22 15:52

建設的か崩壊的か


誰の為になっているか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/22 13:18

人には良心があるので、何が善で何が悪かを判断出来ます。


法律や規律も、良心によって決められています。
ただ人によって敏感な人もユルい人もいますが。
自分の良心が悪いという事は悪。
自分の良心が良いと言う事は善。
法律も、善と悪の基準になると思います。これも、国によって異なりますが。
あと、何を信じているかにも依りますね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

人それぞれ
生活環境でも変わりそうですね。

お礼日時:2018/11/22 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!