
標準的なトロッコ問題は、
〇ポイントを切り替えれば犠牲者を少なくできる
ということの功罪を問うものであるが、ここがそもそもおかしくないだろうか?
むしろ地球環境のためには人口を減少させることが究極的に社会善として評価されるのではないだろうか?仮に
〇ポイントを切り替えなければ犠牲者を少なくできる
という問題の時にどう行動するかの方が根本的な問題じゃないだろうか?その時、地球環境に貢献する行動を積極的に取るか、消極的かの選択を迫られている。
それから、ただの人数の問題だけということが圧倒的に間違っており、引き込み線のどっちに自分にとってどういう人がいるのか?という条件が欠けているところが全くナンセンスと言わざるを得ない。面識があるとかそういうレヴェルまで行かなくても、自身にとって評価できる人がいる、あるいは多くいる側からの回避ということになるのは当然ではないだろうか?
以上の観点からトロッコ問題は考えるに値しないと結論付けられるのだがどうなのだろうか?
No.7
- 回答日時:
トロッコ問題と言うのは正しいとは何か? 絶対に正しいとは何か?と言う問題なのよ。
つまり絶対善とは何かと言う事になる。だからね、サンデル教授もそれが分からないから生徒たちに問い続けているわけだ。しかしトロッコ問題は私がすでに正しい答えは出したからなね。下記のリンクをどうぞ。https://ameblo.jp/shinwood/entry-12280400955.html
No.6
- 回答日時:
トロッコ問題を発生するには、一体どうやってできるのか;一方、トロッコ問題を発生させない場合、何を通じてそれをできるのでしょうか。
私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくトロッコ問題のことを考えています。 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 この方面から考えるなら、こうであれば、 こうであれば、 トロッコ問題は、発生したら何が起こるのか、発生しなければ結果はどうなるのか。 一般的には、 こうであれば、 とりあえす、 上に述べた通り、誰もご存知の通り、意義さえあれば、トロッコ問題を慎重に考えざるを得ない。 こうした困難な選択肢に向き合って、私は思いを巡らせ、居ても立っても居られないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 狭い線路付近で対向車とすれ違えず立ち往生、対向車を線路に残してバックせずに車を捨てて緊急避難したら
- オリジナル曲の批評をお願いします。
- おろかな救いようのない地球人類は全面核戦争かグレートリセットで滅亡したほうが良い
- インターネットで誹謗中傷が止まらない理由 これは僕の論です。客観的に見て正しく思いますか?厳しい意見
- 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか?
- 地球や日本に生まれてきて良かったと主張している連中もいますが・・・
- 女性の言う坂本選手の罪と罰
- 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望
- 多数の命を救うために1人の命を犠牲にするという考え(トロッコ問題)は結局正しいor正しくないのどちら
- 地球温暖化って深刻な問題でしょうか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
トロッコ問題(2)
哲学
-
トロッコ問題(3)
哲学
-
この理由、根拠は何だと思いますか?
哲学
-
-
4
いま、トロッコ問題について素晴らしい回答を貰いました。 『転轍機を中途半端な位置で止めてトロッコを脱
哲学
-
5
どうしても否定できないもの(絶対)はイデアである
哲学
-
6
私は『死んだらどうなる?』のような質問に単に『死体になる』というような答えしかしないのですがなにか?
哲学
-
7
この世は仮想現実?
哲学
-
8
トロッコ問題とアキレスと亀
哲学
-
9
日本人に本当の善悪はあるか
哲学
-
10
人間って生きてて何になるんですか?
哲学
-
11
私の回答は、妥当でしょうか?
日本語
-
12
『昔ながらの』中華そばなんていう言い方はおかしくないですか?まぎれもなく『現代の』ものです。
哲学
-
13
デカルトの我思うゆえに我ありについて
哲学
-
14
二極化思考について
哲学
-
15
トロッコ問題とは何か
哲学
-
16
死後は転生できることの証明(2)
哲学
-
17
東京大空襲に飛来したB29は約330機と聞きます。よく映画や漫画で空一面にB29が描かれたりしてます
軍事学
-
18
私は常に『論破されたい』と願っているのですが未だにそのチャンスがありません。
哲学
-
19
トロッコ問題について
哲学
-
20
北海道は何で雪で休校にならないんですか?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸福の科学の信者や職員について
-
統一教会とみんなで大家さんと ...
-
芥川龍之介「羅生門」でディベート
-
正義の反対語は何ですか?
-
善と悪について
-
人間は性善ですか、性悪ですか?
-
【「徳を積む」のと「善を積む...
-
本当の正義は弱者らが巨悪・強...
-
偽善は何故「悪である」のか?...
-
性善説 性悪説 どっちを信じま...
-
「やらない善よりやる偽善」を...
-
功利主義とカント主義の善
-
オリエンタリズムが現れている...
-
悪法を守ることは善か悪か?
-
真善美と かつて言っていたのは...
-
性善説?性悪説?
-
絶対的な正義、悪は存在しない...
-
サルも平等、不平等、善悪は分...
-
善と悪の捉え方
-
性善説と性悪説、どちらを信じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悪人にはどうやって対抗しますか?
-
オリエンタリズムが現れている...
-
善の反対は何ですか? 悪ですか...
-
統一教会とみんなで大家さんと ...
-
「優しい人、正しい人が損をす...
-
性善説 性悪説 どっちを信じま...
-
【「徳を積む」のと「善を積む...
-
偽善は何故「悪である」のか?...
-
正義の反対語は何ですか?
-
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
甘えずに頑張っている人程、時...
-
絶対善はあると思いますか?
-
芥川龍之介「羅生門」でディベート
-
自分のために生きることは、悪...
-
それ人は自ら勉めざるべからず
-
みんな『大人は汚い』と言うけ...
-
高校国語の羅生門について
-
『性善説』 と 『性悪説』どち...
-
私悪がどうして公益となるのか?
-
「美」と「崇高」という芸術の...
おすすめ情報