dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほくろ除去について


年明けに国家試験がありますがずっとコンプレックスだった顔にある大きいほくろを取ろうと思います。
しかし受験票はもう送ってしまっており、ほくろがないことで替え玉などの疑いがかかったり、受けさせてもらえなくなるのではないだろうかと不安もあります。
国家試験が終わってからでは時間が取れず取るならば12月中が最後のチャンスだと思っています。
試験本番の日にはほくろをかけばいいのではないかとも考えています。
除去したことにより替え玉の疑いや受けさせてもらえなくなることはあるのでしょうか。

A 回答 (2件)

私も12月にほくろを除去したことがあります。

10年近く前ですが、その体験をもとに何度か回答したことがあります。

まず、心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。
ほくろだけで人相を確認するものでもありませんし…。
(ほくろを描いているほうがよっぽど不自然では?笑)

大きなほくろなんですね。ということは、除去手術になる可能性が高いですよね。
ほくろの大きさ、位置、根の深さにもよりますが。
そうなると、1月のいつかは存じませんが、傷は治り切ってはいません。ほくろを描くような負担はかけないほうがいいと思います。
それで、傷跡を見れば、ほくろがなかったとしてもケガか除去手術を受けたかということがわかるはずです。

ですから、気になるのでしたら単純にその上にばんそうこを貼っておけばいかがですか?
    • good
    • 1

今すぐにしなきゃ行けない理由があるのですか?大事な国家試験なのですから受験が終わってから除去を行ってはどうでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!