dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ウイルスバスター2005」をインストールすると「ペストパトロール」を削除するよう警告が出ます。
ペストパトロールの販売元に質問したのですが、いったん削除して再度インストールすれば問題なしの回答を得ました。
それで、私の場合ペストパトロールはダウンロード版を購入しており、既にインストールのプログラムファイルはありません。
その場合、ペストパトロールのフォルダを別メディアに一旦保存し、ウイルスバスターをインストール後、そのフォルダを戻してもだいじょうぶなのでしょうか?
その点について販売元に質問したのですが回答を得られませんでしたので、知ってる方がおられましたならば宜しくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (1件)

> 既にインストールのプログラムファイルはありません。



 バックアップしてなかったのですか。困りましたね。

> ペストパトロールのフォルダを別メディアに一旦保存し、
> ウイルスバスターをインストール

 お勧めはできません。

 正規の方法でアンインストールしないと、Windows のシステムや
 レジストリ等に "ペストパトロール" のデータ等が残ってしまいます。

  プログラムフォルダの "ペストパトロール" のフォルダだけに、
  "ペストパトロール" のファイル(データ)がある訳ではありません。

 それらの残ったデータが "ウイルスバスター" の動作に影響する
 可能性があります。

> ウイルスバスターをインストール後、そのフォルダを
> 戻してもだいじょうぶなのでしょうか?

 仰る事のニュアンスはわかるのですが…。諦めて下さい。

 仮に、"ウイルスバスター" が正常にインストールされたとして、
 そのフォルダを戻した場合、(また、仮に)"ペストパトロール" が
 動作してしまうと、不具合が起こる可能性が高いです。

 何故、"ウイルスバスター" をインストールする時に、他のウイルス対策
 ソフトをアンインストールする必要があるのか良く考えて見ましょう。
 ソフト同士の競合により、不具合が起こる可能性が高いからです

 また、"ペストパトロール" のプログラムフォルダ以外のデータが
 "ウイルスバスター" により書き換えられていたら、
 "ペストパトロール" を利用する場合、再インストールが必要です。
 したがって、そのフォルダをバックアップしても利用できません。

 "ウイルスバスター" を利用したいのなら、正規の方法で
 "ペストパトロール" をアンインストールして下さい。

 わかりにくい文章ですみません。ご理解頂けたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くわかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/15 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!