dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JPEGで作成したファイル(写真)に矢印を挿入する方法を教えてください。
CANONのZoom Browser(Ver.4.6.1.35)で作成され、My documnts→My picturesの傘下に作成されたJPEG形式のファイルに矢印を挿入する方法を教えて下さい。OSはWIN98です。

A 回答 (6件)

矢印を挿入する目的は何ですか?


フォントとしての矢印?  何かリンクなどの意味がある矢印ですか?
ちょっと補足願います。

ちなみに、写真にキゴウの矢印を書きたいのなら フォトショなどで テキストとして「やじるし」と入力して変換すれば入ります。
でも、目的がわからないので とんちんかんなアドバイスになってるかも知れませんが・・・ 汗

この回答への補足

早々とご回答ありがとうございます。
矢印を挿入する目的は、例えばオークションで出品をする際に、商品のキズや汚れの部分をマーク(指摘)する為です。

補足日時:2004/11/15 06:35
    • good
    • 0

簡単なのは、他の方もお答えしてますがペイントを使う方法もありますよ。


矢印ツールはありませんが、楕円ツール(色をかえて・・)で囲ってしまうというのはどうですか?

回答になってなかったらごめんなさい。。。
    • good
    • 0

 私が持ってるのは、Zoom Browser EX 4.5 (Ver 4.5.0.83)です。

これにはレタッチソフトはついていません。ただ、環境設定でレタッチソフトを指定することで、プログラムの中から指定のレタッチソフトを起動することができるようになっています。

 方法としては、
   1.レタッチソフトを用意して、それを使って写真に直接矢印を入れてしまう。
   2.まず「矢印」の画像素材を探して持ってくる。(素材サイトを探せばあります。)
     次に、Zoom Browser を使って写真画像と矢印画像を重ねる。

の、2種類が考えられますが?
    • good
    • 0

こんなのはどうでしょう



参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
    • good
    • 0

ペイントやレタッチツールなんかで開いて、矢印を書き込むのでは駄目?

    • good
    • 0

Zoom Browserというのはレタッチもできるソフトですか?


普通JPEG画像に矢印を入れるならレタッチソフトであらかじめ
定型のオブジェクト(丸とか矢印とか星とか)を
挿入するコマンドがあるのでそれで入れます。
レタッチソフトとは一般的にはPhoto Shop Element、
Paint Shop、Photo Impactなどです。
どれかがキャノンのデジカメに付いてきていると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!