dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも参考にさせていただいています。
エクセルのオートシェイプで破線で曲線を引きたいと思っています。

||||||||||||||||||||||

とこんな感じの線で引きたいのですが、横長や、直線ならなんとかできますが、縦長ができません。
どなたか、ご存知のかた、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

質問がよくわかりませんが



画像のように縦線を並べるには

縦線を引く → 線を太くする → Ctrl+Dで右斜め下にコピーされる (間隔をあけるには、最初のコピーをCtrl+矢印キーで右方向に広げてCtrl+D)→ 曲げたい位置で縦線をCtrl+矢印キーで上方向に移動 → Ctrl+Dで上方向にコピーされる → 以下繰り返し

わかり難い回答ですがCtrl+DとCtrl+矢印キーを使ってお試しを
「エクセルのオートシェイプで太い点線にした」の回答画像1

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
イメージ的には回答いただいたとおりなんですが、それをオートシェイプの線でできないかなということなんです。
図面など境界として使用したいので、長さが変わったり、曲線になったり、また太かったりと・・・・。
わかりにくい説明で申し訳ありません。

補足日時:2009/05/22 11:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!