1つだけ過去を変えられるとしたら?

自転車ってこんなにパンクするもの??

購入して2年半の自転車です。
息子が通学に毎日使用してます。
この2年半で、パンクによるパッチ貼り、4回、チューブ交換3回、タイヤ自体の交換2回しています。
すべて、後輪です。

そしてつい今朝また、パンクなのか、空気ぺしゃんこになってました。

自転車は安い自転車です。

子供の乗り方が悪いのか、
ハズレの自転車だったのか、
みなさん、こんなにパンクしますか??

A 回答 (22件中1~10件)

国産メーカーの自転車でない


ホームセンターやデスカウントの1万ちょい程度の自転車や 3万程度のクロスバイクでは、 タイヤも粗悪品です。
ホームセンターで売ってるタイヤもチューブも良くないです。
摩耗が早く 乗り心地が悪くパンクも起き易いです。
チューブに関しても バルブを貼り付けている小判型の部分が剥がれると言った 普通のチューブでは、考えられない事が起きるのが 安い中華製チューブです。

良いタイヤ・チューブでも 空気少な目で 潰れた状態で乗れば 段差でリム打ちパンクが起き易く 釘やネジなどを踏むと 起こし上げて刺さり易くなります。
適正空気圧かを少なくても月一回はチェックしないとダメで 自宅に圧力計付きフロワーポンプを持ってないと管理も出来ません 入れる空気圧は、タイヤサイドに書かれてます。
今年の夏は、猛暑で暑く バルブの虫ゴムが溶けて劣化して空気圧が抜けるトラブルも頻発してます。これもパンクの良いかもしれません
ご自宅で 本人または家族がパンク修理や タイヤ・チューブ交換しているとしたら
タイヤはめ込み時に チューブを挟み込んでいるとか タイヤレバーで傷つけてしまっているかもしれません。

メーカー品のタイヤまたは、安くても使えるインドネシア製デミングと言いうメーカーのタイヤを買う事。
はめ込み時 チューブに少し膨らむ程度空気を入れて嵌める。
タイヤレバーは樹脂製を使い チューブに傷を付けない様に 扱う事!!
嵌めたら バルブ部分は、ナットを緩め 奥へ押し組むのと タイヤをめくって タイヤとリムの間に挟み込んでいないかを目視チェックします。 挟み込みが無いことを確認したら 適正空気圧まで空気を入れる
月一に空気圧はチェック 乗車して タイヤが潰れ気味と感じたら 空気圧チェックや充填する。
歩道との段差などは、なるべく段差の少ない位置を通る また低速でゆっくり乗り上げるようにすることです。
バルブの虫ゴムは、1年毎交換する。(いくらでもないです。)

100均のバンク修理キットや 虫ゴムは、やはり良くないので せめてホームセンターで売っているものを使用して下さい。
    • good
    • 0

まず、安い自転車、というか中国製の自転車はラジアルの質、チューブの質が低い傾向があります。


もちろん、砂利道を走るとか、やたらと段差を乗り越えるとか、舗装路であっても治安が悪い地域でしばしば割れたガラス瓶を踏むとか、不利な条件はあるかもしれません。

2年半の利用で、パッチ貼り4回は「運が悪いかもね」、チューブ交換3回は「いや、さすがにそれはないでしょ」、更にタイヤ交換2回は「チューブ、ラジアルまで交換してんのに、また交換?」という感覚です。もちろん、毎日通学に利用して片道5km以上走るとかであると、距離による相関はあるでしょう。

一般的に感じる感想としては、「荒い使い方をしまくる人が雑に作られた自転車に乗ると、まぁ壊れまくるよね」というもので、更に言えば「ブレーキワイヤも伸び切ってない? 虫ゴムも定期的に交換しなきゃ、変速機のテンションもおかしくなっていて、ハブ側にチェーン外れとかしない?」とか色々気になります。メンテナンスは必須です。安い自転車で良いか、荒い乗り方で良いかは組み合わせと相性ですから、次の自転車を買うときにはお店で相談してみてください。
    • good
    • 1

高校生って男の子なら、馬力もあるし、自転車ガタガタになりパンクもしますよ。

家から駅までなのか高校まで通ってるのか?わかりませんが。
パンクしにくいタイヤもあるから、そういったタイヤに変えた方がいいのではないでしょうか。
私の弟も家から高校まで片道10㌔くらい。
新しいチャリが買えるくらいやりましたよ。
    • good
    • 0

乗り方が悪いのでしょうね。


後輪は、急ブレーキかけるとすぐにロックして、タイヤがすり減りますからね。
そういう乗り方が楽しい時期なのかな。

自転車屋は、タイヤを見れば、パンクの原因はわかります。
聞いてみたらどうですか。
    • good
    • 0

重いカバンを積むと すぐパンクします


リペアムゲルをおすすめします
    • good
    • 0

高校3年間、毎日自転車使っていましたが、パンクした事はありません。


しかも、安っちい自転車ですよ。
    • good
    • 3

乗り方次第だと思います。

    • good
    • 3

毎日自転車に乗っていたらパンクはするしチューブも悪くなりますよ、僕はたまに乗るだけだから長持ちします、

    • good
    • 0

通学に使っていた頃なら、年1・2回は、パンクしていた記憶があります。


また、3年で1回は、タイヤを交換した記憶はありますね。

私のころは、安いといっても国産の自転車しかない頃ですけどね。

自転車も定期的に空気を入れたりしていると、パンクしにくい可能性もある。
また、走行距離によりタイヤの減りは異なりますので。
    • good
    • 0

毎日の使用なら、整備をまめにやってれば別ですけど、そんなもんですよ。



空気圧がキモなんです。
適正空気圧って、実は思うよりもかなり高い。
カチカチに近いくらいです。
ほとんどの自転車は、だから空気圧不足で走ってるんですね。

それに加えて、最近の自転車のタイヤは質が悪い。
ゴム厚みが薄いんです。
メンテナンス不足と質の劣化で、パンクしやすくなってるんですね。

空気圧をちゃんと計測して、下がらないように心がけるだけでも、かなり減りますよ。
タイヤの横にKPaとかbarとかpsiとか書かれていますけど、それらがタイヤの空気圧の下限と上限です。
その間に空気圧が収まってればいい、ということですね。
タイヤによって異なりますので、そこは注意ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報