重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NHKの受信料に関する問題は、スクランブル(WOWOWのように)を実施すると解決すると思いますか?私はNHKの番組(主にスポーツ)が見たいので、受信料を払うと思います。
不祥事が多いNHKにお金を払うのが悔しいですが、番組を見るためには仕方ないです。

A 回答 (8件)

地デジのNHKは放送法で明確に「受診できること」になっているためスクランブルはかけられません。


でも BS放送はかけられるはずです ケーブルTVでスクランブルをかけた方が自然と思いますが 受信料を稼ぎたいNHKは
NHKはBS放送も「基本放送」と言い張って ケーブルTV会社にスクランブルを外すように”命令”した経緯があります。

そのくせ ケーブルTV料金に衛星放送料金を上乗せしていないので
BS放送は自由契約なのに、強制的に衛星放送量を取り立ててくる というおかしな状態になっています。
    • good
    • 0

解決します


NHKの受信料を気にしないで支払ってる人は老人 地方の人たちです、
相撲と一緒で不祥事で 見るのを止める人は一切無い その人達が下支えしてます。

NHKにお金を払うのが悔しいが本音で クレーマーのように難癖を付けて受信料を支払わず見てる人たち、
少し情けないように思う。

ジェーコム(ケーブルテレビ)では 契約時にNHKの契約を請け負う形を取ってますね。
    • good
    • 0

視聴者には都合がよくてもNHKには都合が悪いので、NHKはそんなことをするはずがありません。

    • good
    • 2

無駄でしょ。


スマホでも見れるとか何とか言い出すくらいですからね。
スクランブルがあるとかどうと関係なく、もうモニターに相当する機器があればしつこく食い下がってくると思いますよ。
    • good
    • 0

受信料が、いやなら、国営放送にするしかないですね。

そうすると、政府に都合のいいニュースしか、流さなくなるという、危険性が分からず、払いたくないとごねる奴は、世の中が見えていない、貴乃花レベルの、お子ちゃまです。
    • good
    • 1

>NHKの受信料に関する問題は、スクランブル(WOWOWのように)を実施すると解決すると思いますか?



見たい人が払うって、自然な考え方じゃないですか。

不条理な支払いや、チンピラみたいな業務委託先の社員が、来なくだけでも大変いいことです。
見ない(見ていない)のに、支払わされている人も助かります。
    • good
    • 1

それをやると受信契約をする人の割合が30%を割ると思います。


 ですから受信機を置いただけで契約発生、テレビでなくてもパソコンや携帯やカーナビで動画を見られる環境にあれば契約発生…の最高裁のお墨付きが欲しかった訳です。
 次回の衆議院選挙で同時に行われる最高裁判事の国民審査には全員×を付けて不信任の意思表示をしたいと思っています。
    • good
    • 2

現在は、TV受信設備や受信機能を所持すれば、


NHKを視聴するか否かに係わらず、NHK視聴料支払いの対象になります。

スクランブルをかけて、視聴料金支払者のみ受信可能にする方式は、
この支払い義務者が減るだけで、NHKとしては採用できません。

現在のTV受信機にはB-CASカードが必ずついているので、技術的には可能です。
本来は、許可したTVにだけ受信させる機能なのですが、使ってはいません。
やはり、視聴料金の聴取対象を減らしたくないという、NHKの思惑が働いた結果です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!