dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このプログラムは(ありがとう)を5回入力するのですが、n<5だと4回しか表示されないと思うのですが、どうなんでしょうか。

「c言語について」の質問画像

A 回答 (2件)

forループの1回目のnの値は0なのでprint文を実行。


2回目は1なのでprint文を実行。
3回目は2なのでprint文を実行。
4回目は3なのでprint文を実行。
5回目は4なのでprint文を実行。
6回目は5なのでループを抜ける。

参考まで。


[おまけ]
print文の次の行の}はforの下に来るようにした方が可読性が高いです。
同様にreturn文の次の行の}は3行目の{と同じ位置にした方が可読性が高いです。
そうすると全体として{から}までの範囲を直観的に理解できてソースコードを読むのが楽になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/12/02 21:07

nが0〜4までの5回ループ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/12/02 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!