重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

統合失調症から認知症に移行(診断名が変わる)ってあり得ますか?また、認知症と統合失調症の違いも教えてください。

A 回答 (1件)

認知症が疑われる年齢になって統合失調症を発症することはないです。


症状も全然違いますよ。
認知症も被害妄想が出ますが「ヨメがアタシの財布からお金を盗んだ!」など荒唐無稽とまでは言えない内容です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!