プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

床の補修のため、床板をはがしました。
根太が部分的に腐っていたので
補修したいのですが、
切断して、部分的に新しくしたものを
接合するにはどんなアイデアがありますか?
金具などあれば教えてください。

※大引の方がやられてますが、こちらの補修方法は
わかりました。根太の方で悩んでます

「床の補修のため、床板をはがしました。 根」の質問画像

A 回答 (6件)

>部分的に新しくしたものを接合する…



って、それではだめですよ。
写真に写っている大引きから、写真には写っていない左端の大引きまで 1本ずつ丸ごと取り替えないと。

>金具などあれば…

下手に細工しても強度を保てませんし、材料費もかえって高くなりますよ。
    • good
    • 0

専門家に任す方が無難な損壊度です 大がかりな仕事になりそう

    • good
    • 0

受けがある部分でつなぐ。


一本取り換えの方がいいけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金具でつなぐのですか?

お礼日時:2018/12/10 06:14

大引が修復できるのならば、根太の位置を変更して改めて450mm毎に並べればいい。


根太の上には合板の合わせ目がピッタリ載ればいいのだから、最初に側面と根太の幅を間違わなければ、敷き詰める際に混乱はない。
白蟻被害だと思われるので駆除だけはしっかり行う必要がありますね!
    • good
    • 0

大引きの上でいも繋ぎ。

 固定は釘でも可。 その中間でのつなぎはあり得ません。
    • good
    • 0

根太が相当に腐っているので、皆さん書かれるように大引から大引まで届く根太を追加です。



腐っている根太は見た目以上に長く腐朽しているので、繋げられるレベルまで切り落とすと結果なかなかに長く必要。
なので大引まで届かせてしまうのが良いです。既存の根太に並べる形で構いません。
その際、壁に一番近い根太の間隔だけ狭いので、写真で見て下に並べれば、並べるのをやめた通りまでの間隔も既存より狭くなるので安心です。

根太は必ずしも既存の位置に収める必要はないのですが、既存より幅が広くなるのは好ましくはないので、上記のような収めで良いです。
(現在の根太間隔は303mm位で並んでいるかと築40年以上経っていると364mmかも)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!