アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バッテリーに関しては膨大な情報ありますが、対処できず困っております。

充電容量は新品時と比較して94%。
最も消費するアプリはChrome、次いでYahooアプリ。実際に使う頻度は高いのでそれはわかります。
しかしこの二つに限らず、何か開いて操作すると、操作ごとに1%ずつ減っていきます。
この状態が、2年半では通常なのか知りたいです。

例えばスキー場のHPを開きました。サイトにアクセスしたら1%減り、読み込みながら1%ごと減ってき、ページが完全に表示されるまでに8%減りました。
iPhone「設定」メニューでバッテリー確認をしようと開くと、そこでも減りました。メニュー内をスクロールするとまた減っていきました。
Chromeと「設定」を閉じ、ホーム画面にし左右フリップすると同じく減っていきました。

こういったことが、何をするにも起きます。ただし、PodcastやMusicで音楽を聞いているだけ(操作をしない)場合はむしろ減らないんです。

バックグラウンド処理と自動更新ONはYahoo防災アプリのみ。位置情報は防災アプリ常時で、地図系を使用中のみ。
BTは切ってありまず。ベッドタイムを使うので、アラームが常時ON。
ゲームやりません。たぶんヘビーユーザーじゃないです。

試しに先ほどシャットダウンし、3時間後に再起動したら、起動直後に65%が1分も経たないうち59%に。再起動しただけですよ。
問題があったバッテリープログラムの対象ではありません。3200円のも時間が間に合わず、途方に暮れます。

ここまで読んでくださった方、どうかアドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

リチウムイオンバッテリーの劣化はおよそ1年半くらいから劣化して行きます。


2年半でも3年でも使える事は使えるけど、普通は2年ごとくらいに新品交換です。
2年半も使ってたら、新品のバッテリーの半分くらいまで性能落ちてますのでバッテリーの減りは新品の半分くらいしか持たないと思ってください。
バックグラウドはあんまり電力使いませんからね。
むしろ液晶を点灯させるほうが電気食います。
iphone6sなら画面もでかいし、尚更です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

有難うございます。液晶が食うというのは最近分かりました。考えたら当然なのですよね。
ネットの情報も殆どあてにならないと悟りました。バックグラウンド切れとか、マルチタスク終了しろとかです。
もしかして、充電しながら寝てはダメというのも嘘ですかね...
使いながらの充電は負荷かかりそう、という気はします。

お礼日時:2018/12/11 00:04

2.5年使って、



>充電容量は新品時と比較して94%。

この数字が正しくないかと。
おそらく正しいバッテリー状態を示してない可能性が高いです。
充電池の内部は誰もわかりませんから、出力されてくる電力をもとに予測値を捉えているだけであり、あまり正確とはいえません。劣化が進んだ充電池は、貯められる電荷が極端に減っているので、風呂桶とバケツのどちらから水を使っているのかわかりませんので。

Apple の設計は500回充放電して、容量80%程度を維持できる、となっています。
仮に2日に1回の充電なら、そろそろバッテリー交換してもいい時期だと思います。
ほぼ毎日充電したのなら、とっくに交換時期を過ぎていることでしょう。

バッテリー交換は、いつでもできます。
年内の特別措置であるバッテリー交換プログラム(3200円+税)に間に合わなくても、来年から iPhoneX 系列を除く端末は5400円+税です。Apple認定サポート店舗に持っていくと、Apple 診断プログラムで何回充放電したかわかるような、修理前の診断をしていますので、聞けば教えてくれるはず。もちろん修理が必要な状態かどうかも教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

有難うございます。アップルが推奨するバッテリーチェックが嘘ついてる可能性があるなど、残念な気分です。
本日は35パーセントの状態で、30分音楽を聞いたのち帰宅すると、何と2パーセントでした。
充電はちゃんとできるのです。これも嘘かも知れませんね。
3200円には間に合わないので、5400円やむなしです。
早く真相に気づくべきでした。
しかしそれまでも持つのか、心配です。

お礼日時:2018/12/11 00:00

>有難うございます。

アップルが推奨するバッテリーチェックが嘘ついてる可能性があるなど、残念な気分です。

違います。
バッテリーは充放電サイクルが、利用者によってそれぞれ違うなど、その人の利用環境に大きく左右されます。
バッテリーにとって不適切な使い方が増えれば、正しい計測値にならないという意味です。
参考値でしかないので、それがすべてではないのです。

この11月にiPhone7 のバッテリー交換をしました。
私のものは丸2年で、 iOS 上は最大容量 85% と出てましたけど、感覚的には新品時の7−8割程度と考えてますので、結局実利用感覚と合ってないのです。数字はあくまで参考値。

>充電はちゃんとできるのです。これも嘘かも知れませんね。

充電が「ちゃんとできている」とは?何をどう確認して言っているのか不明です。
充電ができているようにみえても、もともと不活性化された一部セルが内部の多く占めていれば、使える電荷を十分に貯めているとは言えません。


>もしかして、充電しながら寝てはダメというのも嘘ですかね...

そんなこと10人9.5人が行ってませんが。
たかだか充電のために監視が必要なら、人間が機械に使われていることになります。

電源コンセントと充電アダプターの間にワットモニターをいつも入れてますが、満充電に近づくにつれ電圧が落ち、満充電になるとちゃんとストップすることを確認しています(純正アダプターとケーブルです)。だから、寝たって全然問題ありません。ただ、私の場合充電中は、iPhoneを休ませるつもりで基本的に「機内モード」にしてますけど。

問題のある人は、日常的にモバイルバッテリーで年がら年中充電したり、非純正アダプター・ケーブルを何本も使っているが多いように見受けます。そこまで充電を頻繁にしなければならない行動が、すでに問題だと気づくべきだと思います。

バッテリーがもともと持っている個体差まではわかりませんけどね。
1997年に Panasonic Let'snote 購入以来、もう20年以上いろいろなバッテリーと付き合っていますので、少しでも長くバッテリーを保たせるよう、利用上の注意点は守っているつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1日一回の充電ペースなのでそんなものだと思ってましたが。問題行動なんですかね。
こんな急激な変化はここ数週間です。ですので二年半の使用は「時期」なんでしょう。
バッテリー交換を考えます。ご協力有難うございました。

お礼日時:2018/12/11 23:17

結論は最初から書いてますが、2年を過ぎたら交換時期。



>この状態が、2年半では通常なのか知りたいです。
>こんな急激な変化はここ数週間です。ですので二年半の使用は「時期」なんでしょう。

少なくとも、毎日充電したら単純計算で900回。
貯められる電荷は、新品時の半分になっていると思います。
よって現行で充電100%と新品時の充電100%とでは、指し示す内容(貯まった電荷)が違います。
すでに正しいバッテリー状態を表示する範囲を超えていると思われるのです。だからあくまで参考値と言っているのです。

電池がもたない実感があるのだから、交換する。そのまま使うつもりなら、それ以外に選択肢はない。
また世の中の半分近くが、購入3年を迎える頃までに機種変更しているのが実態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちら、放置したようになってしまい済みませんでした。
アップルサポートに電話することができず質問させていただいたのですが、ストアに直接行って電話予約させてもらい、先日ようやくサポートに話を聞けました。ここまでしないと電話すらできなことに不満ですが。
リモート診断結果のみですが94%は信用していい、交換にはまだもったいない(らしい)、睡眠中に100%充電のままになっても問題なし(過充電しないから)、ピークパフォーマンス性能を無効にし様子見。
一旦このような結論で落ち着きました。

「みんなが言ってる」系の「べからず情報」は、ほとんど当てにならないと分かりました。
根拠がないことは信じたらだめだと、人にはしょっちゅう言っている自分がこれなので(苦笑)
今回は反省することが多くありました。

お礼日時:2019/01/06 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!