dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでサッカーのジャージを安く購入しました。
しかし、詐欺の匂いがします。

なぜ思うのかは、
1入金後商品画像が削除され定価より最新モデルに関わらず半額近い値段。
2入金後より連絡が来ない
3評価のコメントが一言一句同じでありサクラの可能性大である。


ヤフオクは大手なので信じたい気持ちもありますが、勝手があまりわからないため詳しい方や同じような体験した方など意見を言ってもらえると助かります。

A 回答 (2件)

>1入金後商品画像が削除され定価より最新モデルに関わらず半額近い値段。


出品者としては、出品終了分一覧から取引履歴を削除するだけですので、商品画像は悪意が無くても削除できます。
真偽はわかりませんが、仕入れによっては本物、最新モデルでも半額で売って利益を得られる場合もあります。

>2入金後より連絡が来ない
どういう「連絡」を指しているのかわかりませんが、現在はシステム上、メッセージは入れなくて良い仕様になっています。
発送連絡であれば、発送予定からどの程度遅れているのかにもよります。

>3評価のコメントが一言一句同じでありサクラの可能性大である。
いえいえ、定型コメントのボタンがありますから、それをクリックしただけでしょう。

>ヤフオクは大手なので信じたい気持ちもありますが
ヤフオクは大手でも、場所を貸してるだけで、出品者は個人ですからね。
騙されても「勉強代」と割り切れる程度の落札にとどめておくべきですね。
    • good
    • 0

ヤフオクは大手ではありますが、親会社がyahoo!と言うだけで、基本個人売買を仲介するだけの業者さんというだけでAmazonや楽天とは全くレベルの違うものです。


相手方とトラブルになっても全く解決をしてくれる方向には進みません!詐欺を働こうと思えばメルカリより楽に出来るのではないでしょうか!
ハードルの低い取り組みやすい売買サイト程、詐欺に遭いやすい!最初からその様なリスクがあると考えて取引しないいけませんよ!
Amazonでさえ偽物、まがい物、パチモン!とても多いです。販売者がどの様な人物か調べて行くと中国在住の中国人送られて来るものも中国語のパチモンと言うことはざらにあります。ただAmazonの場合は事務局側にその旨伝えると販売者はアカウント停止、代金も返金してくれますのでそこは救いになります。出来るだけ詐欺に遭いたくないのであればその様な売買サイトで購入すべきですね!
残念ながら今回は勉強ということであきらめなければならないかもしれませんね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!