dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LinkStation520D(Buffalo製)http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls520d/
Windows10

LinkStation520D に直接USB接続した外付けハードディスクに、自動的に定期バックアップしたいです。

【1】「バックアップ元」には、「LinkStation520Dの任意のフォルダ」を指定し、
【2】「バックアップ先」には、「外付けハードディスクの任意のフォルダ」を指定したいです。

しかし、【1】は可能なのですが、【2】はドライブしか指定できません。よって、バックアップ先はドライブ直下になります。(添付画像参照)

【2】で「任意のフォルダ」を指定したいのですが可能でしょうか。

教えてください。お願いします。

「LinkStation520D バックア」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

バックアップ元とバックアップ先フォルダを選択し、「バックアップ対象の追加」をクリック


http://buffalo.jp/download/manual/html/lshgl/bac …
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

goold-man さん、ご回答ありがとうございます。

URLの先のページを参照しましたが、やはりバックアップ先の任意のフォルダは選択できません。「usbdisk1」のみ選択可能です。

お礼日時:2018/12/14 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!