
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
場所によると思いますが、わたしがバイトしていたコンビニでは、基本的にラッピングはやっていませんでした。
最初から「包んでください」と言われればしたのですが、「やってますか?」と確認された場合は、「申し訳ございませんが……」とお断りしていました。
普段からするものではないので慣れておらず、包み方が汚かったり、包装紙が古かったりでした……。
「使うものではない」という認識があったため、包装紙やリボンなどを基本的な用度品として発注してくれないのです。だから何年も前の、かろうじて可愛いかな? みたいな紙でラッピングしていました。
お客さんに怒られないかとドキドキしていました……。
でもうちが特殊だったのかもしれません。
コンビニって、店主の意向によっていろんなことが変わるので、言えば「当たり前の業務」という感じでやってくれるところもあると思いますよ。
やっぱり、コンビニによってですよね・・・
包装=コンビニはあまり考えつきませんしね。
店主の意向ですか・・・
そうですね。
今度、時間帯を考えながら聞きに行こうと
思います。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私の勤務していた7-11には贈り物に使えるような包装紙がありませんでした。
可愛い感じのやつがなかったです。 白地に模様のはいった殺風景なのならありました。バレンタインなんかの時はバレンタイン商品と一緒にそれ用のギフトバッグが納品されたので(店が発注しているのかも?)
そういうのは使いました。
なので、私だったらお誕生日とか用の場合は包装用紙がないので、持って来てくれたらレジが空いている時に対応してあげる、って感じですかね?。
レジが混んでたら、すごく迷惑ですねー。レジ優先です。
私自身は頼まれる事に嫌悪感はないです。
しかし、そういうサービスをしなさい、という事にはなっていないので、店員として断っても良いと思います。
嫌かどうかは、人によると思われます。
折角やってあげたのに、キレイにできなくて(コンビニ店員に梱包テクニックはないと思いますし)
ムスっとされたら・・・もうやりたくないですねー。
R32-RX-7さんは、優しいのですね。
包装紙持参&レジが空いてる時間帯ならば、
引き受けてくれるのですね。
うちの近くのコンビニに、そんな優しい
方いるのかしら・・・(._.)
人それぞれですよね。
優しい方に巡り合いたいです。(笑)
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
過去にバイトしていたコンビニには包装紙と
飾りのシールは常備していたのでラッピングはしていましたよ。
ただ、他の方もおっしゃっているように、元々包まれているものが
多かったので、出番はさほどなかったですが…。
そういえば、レジカウンター側の壁に陳列されている
お菓子の詰め合わせのギフトも元々ラッピングされていて
のし紙が必要な場合は、その包装紙の上からのし紙を
まくように言われていたのですが、
とあるおばさんのお客さんが、ギフトを購入したので
上からのし紙をかけようとしたらえらく怒られたことがありました^^;
本来は、ラッピングする前にのし紙を巻いて、それから
包装紙で包むんだとそのお客さんの主張で、
わざわざ包装紙をはがしてからのし紙を巻こうとしたのですが
やり方が気に入らなかったらしく、えらくぶちぎれて
お金を払わず帰って行きました…。
もう売り物にならなくなった、包装紙をはがした商品を置いて…。
もちろん、店側のロスとして処理しましたが、
コンビにではここまで教育を受けていないので
百貨店並みの包装は期待できないと思います^^;
なんだ、そのお客さんは。
そういうお客さんは許せない!!なにかと
文句言いそう・・・。
私が不器用なので店員さんにお願いできるかなと
甘い考えでしたが、店員さんも困る可能性も
高いですね。今度、
聞いてみようかなと思いました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私はコンビニでバイトをしていますが、基本的にはどこのコンビニもやっていないですね。
というか、うちのコンビニ以外見たことがありません。
バレンタイン用やクッキー間などの贈り物は最初から包装がしてあるものが多いです。
うちではできる限り対応できるように包装紙は置いてあります。(1種類のみですが)
主に、ビール券をいれた封筒を包んでくださいといわれることが多いです。
私もコンビニは他のお客さんを待たせちゃいけないので、混んでる時はほとんど断ってしまいます・・・。
けど、全然嫌じゃないですよ。
むしろキレイに包めなかったりで申し訳ない気持ちになります・・・。
経験談、ありがとうございます!!
そうですよね。ビール券などはやってくれそうですよね。
でも、一応は置いてあるんですね。
うちの近くのコンビ二はどうだろ・・・
時間帯を考えながら聞いてみようと思います!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前働いていたコンビニでたまに頼まれてラッピングしていました。
箱や薄いノート+αくらいのものであれば簡単に出来るのですが、お茶の缶(筒?)を普通の包装紙で包むのは苦戦しました。特にそういった教育は受けていないので、仕上がりに期待しないのであれば、お昼時など忙しい時間帯を避けてお願いしてみてはいかがでしょうか。
カップラーメン100個にお湯を入れてくださいと言われたこともありますので、ラッピングはまだかわいいお願いだと思いますよ(笑)
す・・・すごい!!カップラーメン100個ですか。
笑えます、笑えます。
というか、ポットの湯があったもんですね。
時間もかかったでしょうし、
お疲れ様でした。(笑)
今度、時間帯を考えつつ、聞いてみようと
思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
コンビニにはラッピング用の包装紙がないです。
バレンタインとホワイトデーくらいはありますけど一種類だし・・・
私はセブンイレブンでしかバイトしたことないですが、ここではそんなわけでラッピングはできませんでした。
頼まれたこともないですが・・・
1度ワインにリボンつけてと言われたことがありましたがそれもなかったので申し訳なかったですねぇ・・・
そうですよね。
コンビニと包装・・・なんて結びつかないですよね。
でも、私はかなり不器用なので、
頼もうかなと。とても可愛い品を
見付けてしまって・・・
体験談ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 母の日 プレゼントの渡し方について 親と兄にプレゼントを渡したいです 箱に入れてラッピングもしてもらったので 1 2023/04/21 19:43
- その他(暮らし・生活・行事) コンビニ出入り禁止喰らいました 私は今月、同一市内で引っ越しをしました。引っ越し終了後数日してから自 8 2022/12/23 21:24
- その他(悩み相談・人生相談) 服屋さんの服(商品)に、店員の家で飼っている犬猫の毛がついていて、レジをうった店員さんもそれに気づか 4 2023/08/20 18:37
- その他(買い物・ショッピング) 先日ジェラートピケにて無料ラッピングをしたのですが、家にかえってから有料ラッピングじゃないと物足りな 1 2022/11/13 19:20
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 友達が新規で商売を始めたのですが、SNSで「購入したら抽選で高価なブランド品(私物)をプレゼントしま 1 2023/08/11 14:37
- 営業・販売・サービス 小売業でのラッピングサービスについてですが、 よくお店でみる、ラッピング袋+200円のようにしたいの 1 2022/04/10 12:24
- 郵便・宅配 高二です。コンビニから友達にちょっとしたプレゼントを送りたいのですが、その場合紙袋に梱包し伝票を貼っ 3 2023/08/17 18:42
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 5 2022/06/05 08:49
- メンズ 大阪にてPRADAを買いたいのですが、 阪急梅田と大丸ではどちらの方が良いでしょうか? プレゼント用 1 2023/07/21 00:02
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 4 2022/07/02 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
時間の記述の方法
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
ウチのすぐ傍にコンビニができ...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
払込取扱票について
-
コンビニの女性について。 コン...
-
某大手コンビニでバイトをして...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
コンビニの深夜バイトで裏でほ...
-
無修正の漫個の画像をコンビニ...
-
コンビニ支払い時の収入印紙代...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
コンビニのATMだけを使用する際...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
時間の記述の方法
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
払込取扱票について
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニの入れ忘れについて
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
タバコが販売されていないコン...
おすすめ情報