
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS SH-2の白つぶれ
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS SH-2を購入しました。長年使用していたフジフィルムFinePix F810がついに寿命を迎えたためです。
FinePix F810では、どんな状況でもAutoで撮影しても自然な色合いで不満なく、ほとんどAutoで撮影していました。しかしSH-2では、野外の自然な太陽光下でAutoモードで撮ると白つぶれが目立ち、戸惑っています(添付画像参照)。白つぶれの補正方法をネットで調べても、色々と面倒です。
そこで、オートモードでも白つぶれしない自然な色で撮れるのお勧めのカメラを推薦してください。宜しくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
度々、添付画像のような写真になるなら故障の可能性が濃厚です。
機種の問題ではなく、個体の問題ということです。
まずは購入した販売店に相談してください。
添付画像を見せて話をすれば、悪いようにはしないでしょう。
但し、購入日から期間が経過していると受け付けられないことも多いですからそこは注意ですね。
一週間以内なら安全圏といったところでしょうか。
それ以上経過している場合は、店舗独自の保証の有無等により、ケースバイケースになります。
流通在庫を新品で購入されたのなら、メーカー保証に頼ったほうがいいかもしれません。
販売店が何色を示すようなら、OLYMPUSに問い合わせてください。
>オートモードでも白つぶれしない自然な色で撮れるのお勧めのカメラ
“自然な色”というのは個人の感覚と許容範囲で如何ようにも変わることです。
例えば同じ写真を見ても「なんかこの色、嘘くさくない」という人と「別に普通っしょ」という人がいるのですよ。
好みの問題と言ってもいいでしょう。
つまり、明確な基準があることではないので、オススメと言われても難しいです。
白つぶれしなければいいということであれば、どのカメラでもいいです。
それが普通なので。
もちろんこれは今回の件を「度々、添付画像のような写真になるなら故障の可能性が濃厚」と私が考えているからこういう答えになるのです。
たまたま添付画像の一枚だけがそうなったということなら、もっと他の原因も考えられないことはないのですが、それをキッチリ検証するには実際に質問者さんのSH-2で色々実験をしてみないことには無理です。
ご回答ありがとうございました。問題のカメラはアマゾンの中古で購入したもので、夏ごろから撮影画像がこのように白つぶれしはじめました。故障の可能性が高いのですね。保証期間内か確かめてみます。
No.3
- 回答日時:
>オートモードでも白つぶれしない自然な色で撮れるのお勧めのカメラを推薦してください。
かようなカメラはありません。
ディスプレーや印画紙に出力した時、自然なコントラストで再現できる明暗比幅は標準露出に対し±3EV。
再現できる明暗比幅を広くすると、コントラストの低い眠い写真となります。
画像データ自体は、もう少し余裕があるので、白いドレス等は、レタッチでトーカーブのハイライト部を広げ白の中でも微妙なトーン再現します。
また、±3EVを超える被写体、例えば寺院の部屋から庭園を撮るような場合、露出を違えた画像を重ね適正露光部分を合成するような手法を用いる事もあります。(HDR合成)
何れにしろ、添付写真は適正露出の範囲を超えています。
測光方式の見直し、露出補正機能を使う事で適正露光の写真が撮れます。
設定が正しくても添付画像になる状態だとカメラの故障が疑われます。
ご回答ありがとうございました。問題のカメラはアマゾンの中古で購入したものですが、故障の可能性が高いのですね。保証期間内か確かめてみます。ご教示のご説明における専門用語がちんぷんかんぷんなので、時間を見て勉強してみます。
No.1
- 回答日時:
白つぶれしない=ダイナミックレンジの広いカメラですね。
FinePix F810は、有効画素数630万画素、しかも撮像素子サイズ:1/1.7型というスペックで、1画素あたりの面積が広いため白トビしにくかったのでしょう。
要は1画素あたりの面積が広いほど、ダイナミックレンジが広くなる。
フルサイズのデジイチでしょう。
http://kakaku.com/item/K0001036274/
レンズは別に買って下さい。
ご回答ありがとうございました。しかし18万は高価すぎます。価格帯を示していませんでした。フジフィルム社製の4万以下が希望です。引き続きお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
中古360°カメラについて
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
MOV映像ファイルについて
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラの露出計のお約束ごと 1...
-
蛍光灯の下では撮影画像が黄色...
-
撮影後の写真から赤外線のみ抽...
-
室内写真で外の景色を奇麗に魅...
-
オートモードでも白つぶれしな...
-
オリンパス E-20(一眼レフ)で...
-
デジタル一眼レフの多重露光機...
-
デジカメで黒色のものをきれい...
-
商品撮影がうまくできません
-
アンダーで撮って露出補正する...
-
ホワイトバランスについて
-
ディジタルカメラで黄色く写る...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
wordのスナップを無効にする
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
写真の撮り方を教えて下さい。
おすすめ情報