dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は彼女がいます。
いつもニコニコしていて、嫌味や皮肉などは言わない優しい子です。
しかし、ひとつ気になることがあります。
それは話の中に自分の自慢が多いということです。
特に人間関係の自慢話が多いです。例えば、友達と遊びに誘われた話や、過去の恋愛のモテエピソード、仕事での評価の話など、こちらからは聞いていないですが、よくしてきます。
魅力的な女の子なので、それなりに武勇伝はあると思うのですが、多いなとは思いますが、自慢の多い(たぶん無意識にやってしまっている)女性と上手く付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (9件)

これは彼女の本音の性格ですね。


見ようによっては、silverwolf12さんだからこそ、彼女は何の抵抗もなく自分をさらけ出しているんですね。

多分、彼女は自分の自慢話しばかりしているのは、silverwolf12さんにしてみれば無意識にやっていると思っているようですが、
自分は意識していると思いますね。

彼女は、自分の性格を一番知っています。
そして自分の自慢話しなんて、多すぎると誰もが嫌がるのではないかというのも知っていると思います。

では、なぜそこで、あなたに自慢話をして来るのかというのは、彼女は今の自分をさらけ出しているんですよ。
彼女の本音の性格を、全て何も隠さずさらけ出しています。
その相手が、彼氏のsilverwolf12さんなんですよね。
彼女は、自分の彼氏を信用していて、そして甘えてしまって次から次へと自慢話しですよ。
かわいいじゃないですか。

自分の彼女のストレス発散と思って聞いてあげましょうよ。
自分の彼女の事の話しを聞いているだけで彼女の心が休まるなら...と、思いとことん聞いてあげましょうよ。
彼女も、知恵のある人間です。
「私の彼氏は、本当に優しい人で、ず~と一緒にいたい!」と思うのは必須ですね。
「今度何か彼氏の為にクッキー作ってあげようかなぁ!!」となるかも知れませんね。
それが恋愛だと思います(^○^)

でもあまりにも、自慢話が多くて嫌気がさしてくる事もあります。
ん~!その時はそうだなぁ!!

そういう時の対処法としては...
あなただけのノートを一冊作って下さい。誰にも見せない秘密ノートです。
そこに彼女のその日に聞いた自慢話しを、書いて置くのも一種の手ですね。

ですからノートに書く事ですから、彼女の一語一語集中して逃さず聞くと思いますよ。
自慢話が多くて嫌気がさす事もなくなると思いますよ。
その時の気分は、
(この子の過去は本当に、色いろ有っておもしろいなぁ!もっと聞いて今夜はノートに記入しよう!!)という気分でいれば抵抗性がなく会話が楽しくできますよ。
あなたも嫌な思いはしませんし。
成りきる事が面白いんですよねぇ。

時たま、そのノートを見ながら「あの子の武勇伝は、本当に興味が注がれるよなぁ」と、ネガティブに考えずにいる事が、楽しい2人だけの恋愛物語なんですよねぇ。
自分も恋愛中です。
それら全ての体験が、目には見えない修羅場を潜り抜けている楽しい瞬間なんですよねぇ。いい体験です。

法律に”がんじがらめ”の結婚とは違って、嫌になって別れる事は、恋愛ですから簡単です。
でも、そこの修羅場を色いろな目で、色々な方角から見て楽しむ事が恋愛なんですよねぇ!
恋愛を、これからも楽しんで下さいな(^。^)y-.。o○
    • good
    • 13

彼女がいる人ににこにこ近付いていって、自分に気を持たせてふらせて、いいよってこさせたような経験が何回もある人だと、自信満々にもて自慢とかしそうですね。

多分そうやって自信をつけていった人なのかなっておもいました。もて自慢ばっかりするよねって、にこにこしながらいってあげたら、かなり響くと思います。
    • good
    • 0

よく取ればあなたを信頼してるから自慢をしてしまう、悪く取れば自分があなたより優位に立ててるから自慢をしてしまうのかなと思います。


あなたが自分より優れてる人に、わざわざ自慢話をしますか?
例えば、頭がすごい良い人に、私は勉強できるんだよ!って自慢しても、相手の人の方が優れてるので、自慢にもならないので、その様な人を相手に自慢はしないですよね?
って事です。
彼女は素の自分をさらけ出してるつもりだけど、あなたより彼女自身が優れてる自覚があるので自慢をするんだと思います。
君よりももっとすごい人がいるよとか、彼女の自慢を否定してしまうと、この手のタイプは更に負けず嫌いもあり、私のがすごいを強調して張り合って来るので、優位に立っていたい人ではあるので、あなたが気持ちよく彼女の自慢を聞いて優位に立たせてあげるしかないのかなと思います。
彼女があなたより優位にいるので、恐らくあなたの言葉は彼女に響かないと思います。
彼女は負けず嫌いなので。
彼女が世に出て、失敗して気づくしかないんじゃないでしょうか。
私の友達にも自慢してくる人いますけど、自分に自信があるので、人の言葉など耳に入らず、我が道を行く感じなので、私には到底敵いません。
あなたがその様な彼女を選んだ以上、あなたの広い器で受け止めて、あなたが彼女以外で発散していくしかないのかなと思います。
    • good
    • 1

はっきり言えばいいと思いますよ。


前から思ってたんだけどさ〜って感じに。

それが厳しいなら、お互いに言いたいことを言う場を作って彼女に自慢のことを注意する。そして、彼女からも不満があれば言ってもらって、2人の関係をより良いものにする。

あなたの素敵な彼女なら真摯に対応してくれますよ。これでキレるような人なら今後に希望はないです。
    • good
    • 2

今日は凹んだ話を聞かせて


今日は失敗談を聞かせて
だいたい過去の武勇伝多いよね
正直聞いててうんざりする。
などと言うてみる。
    • good
    • 0

昔 そんな彼女がいましたよ


コンプレックスが原因でした。
コンプレックスと自慢でプラマイゼロらしですね。
時間かけて聞き出して 自慢ばかりしていると周りは どう思って 社会でてからこうなるかもと…沢山話し合ったら治りましたよ
    • good
    • 3

注意するしかないですね。

その方が彼女の今後の人生のためにもなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上手い注意の仕方を教えてください。

お礼日時:2018/12/16 23:07

うまく付き合ったところで、いつかストレスになるはず。


気になるなら、注意してあげた方がいいかもね。
長続きするか否かは、その答え次第。
お互い無理すれば、壊れちゃうだろうね。
    • good
    • 0

上手く付き合うには


話を聞いてあげるしかないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A