
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2気筒で37馬力なので、160キロ出るか出ないかぐらいだと思います。
YZFも同じようなものでしょう。
新型のCBRだと165キロってところかな。
まあ、3車とも、2気筒なのでそのあたりが限界かと。
ちなみに、250cc4気筒のバイク、
といっても、もう20年以上前に絶版になったバイク達ですが、
180キロ、190キロまで最高速は伸びました。
ちなみに、今、僕が乗っているホーネットは180キロ近く行きます。
40馬力のモデルですけれど。
45馬力のバリオスだったら、もう少し伸びて、
レーサーレプリカの、CBR250RRだったら、190越えて、
ちょっといじると200キロ出たとか出なかったとか。
FZRやZXRもそんな感じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
なぜ今の時代250cc、400ccとも...
-
詳しい方お願いします。
-
CBR400Fの
-
2気筒から4気筒への乗り換え
-
高校生です。中型免許をとって2...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
エンジンの見分け方を教えて下...
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
プラグコードの接点復活について
-
エンジンは最高何rpmまで回転可...
-
高校生で400ccのバイクを維持す...
-
原付二段階右折はどうなった?
-
エリミネーター250Vに乗っ...
-
ガソリンがいつの間にか減って...
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
不人気アメリカン?(不人気車種)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
プラグコードの接点復活について
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
YZFR3とNINJA400
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
ジェイド 一気筒 動作不良
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
ゼファー750走行中に1気筒...
-
CBR400Fの
-
エンジンは最高何rpmまで回転可...
-
ER34とS15
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
90スープラマニュアルにミッシ...
-
4サイクルエンジンの点火について
-
CBR250RR mc22型の購入を検討し...
おすすめ情報