
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. 8LDK未満の住宅の新規建築禁止
2. 姑と同居する嫁に月額3万円の補助金または年100万円所得税基準額控除
3. 義務教育の廃止と私立学校への補助金廃止
4. 親が学費を払った場所は全額所得税基準額控除
5. 本人が学費を払う場合は全額無利子奨学金貸与。30年返済。日本人限定
No.5
- 回答日時:
あのさぁ出生数が100万人として、毎月30万を10カ月払うだけで年間3兆円、産まれたら3000万で30兆円、今の日本の国家予算の約
1/3必要なんですが、そんな税金どこから湧いてくるん?No.4
- 回答日時:
・平均年収を倍増(420万円から、840万円に)する事。
ではないですか。
そうすれば、女性も専業主婦が増えて、安心して、子供を産んで育てられるようになるでしょう。
強欲な経営者を排除して、一般社員に、利益を還元すれば出来ると思いますが、如何でしょうか。
No.3
- 回答日時:
それだと保育士女性だけ遊んで暮らせますよね笑
みんな働かなくなって、社会が崩壊します。
だって子供を産めば最低3000万くれるんでしょ?笑
妊娠含めたらもっと貰える。
男はタダの種馬になりますね笑
マジレスすると、社会的なストレスを軽減出来ればもっと増えると思いますよ。
望んでも出来ないケースが今だと有りますから。
具体的な案は中々思いつきませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 子ども1人につき毎月20万円支給すれば、少子化対策になるんじゃないの? そうすれば、お母さんは無理し 12 2023/01/04 16:50
- 政治 外国人労働者を街中で見かけませんか?あれは、自民党が税金をばら撒いて、外人を雇ったら給付金・補助金が 4 2022/11/27 16:12
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 妊娠・出産 少子化対策として結婚すれば政府から30万円支給で一人目の子供を産めば政府から30万円支給 1 2023/05/09 04:28
- 福祉 少子化対策するなら、 ・出産にかかる費用や入院費などを全額無料 ・保育所や幼稚園、小中高の費用は全て 3 2023/05/28 16:59
- 養育費・教育費・教育ローン 【皆さん、出産費用を無償化せよ、義務教育を無償化せよ、高校も無償化せよと言っていますが、いま年金受給 4 2022/06/23 19:29
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 交際費・娯楽費 生活保護で毎月40万円ほど支給されてます、 住宅も医療もタダなのでまぁまぁ満足はしてますが 最近ゴル 5 2022/11/14 14:33
- 子育て・教育 少子化対策で、お金で解決できる部分があれば解決したほうが良いと思います。 経済的な理由で出産・子育て 3 2023/03/12 13:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の写真を見たがる心理
-
文章力が無くて すみません 答...
-
橋下徹さんも言う、少子化対策...
-
少子化の原因は何ですか?
-
福沢諭吉は、官僚の天下りや腐...
-
結婚の法律を廃止したら出産も...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
少子化対策で子供の数を増やす...
-
少子化対策なんてして無駄な子...
-
どっかの中学の校長が「女性に...
-
なぜ僕たち現役世代が子供産み...
-
年収300万円で、子供育てら...
-
なぜ、日本だけ、若い頃からど...
-
日本の「少子化対策」は世界的...
-
誰も思いつかなかった、日本の...
-
何でお金持ちの子供は素直なの...
-
50km、歩いて何日掛かりますか?
-
私は昔から子供の擁護施設の施...
-
少子化の原因は? <例> ① 大正...
-
貧乏人かわいそう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の写真を見たがる心理
-
モテない男に少子化対策って関...
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
なぜ貧乏人の子沢山、学歴が低...
-
結婚して子供を産める女性の高...
-
何でお金持ちの子供は素直なの...
-
日本ってなんでうざいほどガキ...
-
少子化対策なんてして無駄な子...
-
大量の余剰人口抱える日本、な...
-
日本では、少子化が進んでいま...
-
25歳の女性が既に子供が2人いる...
-
少子高齢化における子育てについて
-
昔は貧乏子沢山と言われたが今...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
富山県で世帯年収600万は少ない...
-
少子化対策って「みだら」にな...
-
本当に必要な少子化対策って何...
-
少子化の原因は?
-
少子化って世界でも問題になっ...
-
政府が「婚活」支援へ こども家...
おすすめ情報