プロが教えるわが家の防犯対策術!

外国人労働者を街中で見かけませんか?あれは、自民党が税金をばら撒いて、外人を雇ったら給付金・補助金がもらえるようにしているからだと思うのですが・・・そんなことよりも、日本人を増やす(=少子高齢化に歯止めをかける)べきだと思いませんか?

・大学までの教育費用完全無償化(私立を含む)
・5年育てる毎に18歳まで、1000万円の教育家計補助金給付

こういった大胆な政策が必要です。
岸田総理は「投資で増やせ」と主張しているようですが、そんな目に見えない不安に満ちた未来展望で子供が増えるとは思えません。

皆さんのご意見もお聞かせください。z

A 回答 (4件)

日本人の子供を増やすことにお金をかければ良いだけのことです。


  ↑ 

若者にも権利を与えた選挙制度に変えるしかないでしょう。

身体障碍者(認知症・統合失調症)や、高齢者の選挙権に能力制限や年齢規制が無いのならば、18歳以下の子供を持つ親に代理の選挙権を与え0歳からでも代理で選挙が行えるように信託制度を取り入れるべきです。

そうでもしないと気持ちの悪い公明党は動かないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/27 16:54

高校も大学も義務教育じゃあません。


自民党の考えとかではなく、当たり前のことです。

そもそも大学行った人が増えているのに
新しい産業も雇用も需要も供給も
増えていないじゃないですか。。。

大学費用どうこうは、今、子供がいる人たちの言い分なだけです。

そこに金かけても人口は増えません。
大学進学率を上げても人口は増えません。

自民党の考え以前の問題です。

あなたは、問題点と解決策を
はき違えているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方は「大学費用どうこうは、今、子供がいる人たちの言い分なだけです。」と主張しますが、子供を増やすにはそういった声を丁寧に拾って政策に反映する必要があるのではありませんか。

お礼日時:2022/11/27 17:39

20年間、外国人使わないで経営を成り立てられるとは思いませんが。

。。

大学とか教育補助金とかは、各家庭が考えれば良い話しであり、出産費用とか、生活費のところが要な気がしますけどね。。。

よは、インフレ寄りなので最低賃金を上げれば良いと思いますけどね。。。

外国人は、外国人でいないと、正直日本の供給も需要がもたないんじゃないですかね。。。

そもそもの結婚している人の割合が低いので
結婚したらお祝い金だして、離婚したら罰金ではないけど、離婚精算金でもとったら良いんじゃないですかね。。。
もちろんお祝い金を出した夫婦から適用にする。とか

しのごの言っても結婚する人、子供作ると言うところから、手をつけるべきでしょう。

大学は、その先の話だと思います。
大学行かなくても良いんですからね。。。
大学行かなくても、就職も生活も出来ますからね。

結婚に対してのネガティブな発信が問題だと思います。専業主婦が当たり前ではない、空気の中、結婚はむしろメリットやポジティブなところがたくさんありますけどね。。。

共働きなら、収入も増えるし生活費も折半出来るし
節約に関しても、お互いの知識の共有により
より効率化出来ます。

在宅やリモートを増やせば、両者で子育ても容易になって来ている時代です。

メディアが、もっと結婚にメリットがある
新しい価値観を見せていくべきでしょう。

夫婦間の人間関係を取り立てるけど、そもそも
そう言う問題のある人は、他の人間関係でも
問題のある人だと思いますけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大学とか教育補助金とかは、各家庭が考えれば良い話しであり、出産費用とか、生活費のところが要な気がしますけど」って、まさに今の自民党の考え方ですね。これだから、少子高齢化が止まらないんですよ。

お礼日時:2022/11/27 16:53

あなたは、全く外国人技能実習生の事を知らないようだ、、、



日本人労働者より手厚く海外から来て頂いてることを、もうなもなく技能は無くなり特定のみになることも知らないようだね、、彼らが居なくなると日本は人手不足に更に陥りアメリカの様に金利が上昇し物価が上がり貧乏人は暮らしていけなくなることも知らないようだ、、外国人が嫌い!そんな高齢者が日本を駄目にしている事も知らないのかな、、、少子高齢を心配するなら生産性の無い高齢者への安楽死法を考えた方が早くないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人の子供を増やすことにお金をかければ良いだけのことです。外国人が嫌いとは言っておりません。

お礼日時:2022/11/27 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!