dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
3ヶ月に1度くらいの頻度で、ひとりのとき、帰り際等、外国人(男性)に声かけられることが多々あります。国籍はさまざまですが、アメリカ人とインド系の方が今のところ多いです。
その時、毎回、電話番号など連絡先を聞かれます。
「結婚してます。夫が怒るから無理です(嘘)」と伝えても、しつこかったり、黒人の方は住所まで教えてきて「明日仕事ないから、何時でもいいから来て(英語)」で伝えてきますが、わからないフリします…。

皆さん日本が大好きで日本に来て、友達が欲しいらしいのですが、なぜ異性なの?とか、本当にやましい気はないの?とか疑問です。
もし本当にやましい気がないとしたら、日本を好きで来たのに「差別受けた」「日本人は冷たい」とか思わないか不安です…。実際冷たいところはあるかもしれませんけど。
とにかく距離感がわかりません。彼らは本当に友達がほしいだけなのですかね?
価値観がわからないです…

A 回答 (3件)

数うちゃ一人くらいは乗って来るアホ女もいるという感覚です。

在日中に一度の成果がなくとも、差別されたなんか思いつきもしないです。それより、そのような「差別」なんて言葉が出てくるのがおかしいですけど。

日本男も渡航前は、白人・金髪女とヤリまくってやる、と意気込んで。でも、成果は何もなしだらけですが、差別された・冷たいなど言い出すのは、よほど自信があったアホ男だけです。
    • good
    • 0

どこかで日本人の女の子は外人だと、簡単についてくるよといういい加減な情報を仕入れてきたんでしょう



それが正しいのかいい加減な情報かは、あなた次第です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、聞いたことあります。
いずれにせよついて行かない方が良さげですね

お礼日時:2018/12/18 21:33

そりゃあナンパでしょ。

異国の女と記念にヤリたいだけだと思うけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!