dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エイムリングの作り方を教えてください。割と安価で作れるものがよく耐久性は1500時間もいらないです。無理だから買いなさい話でお願いしますm(__)m

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ありがとうございます!ちなみに輪ゴムはだめですかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/21 05:08

A 回答 (2件)

輪ゴムは固すぎてレバーが倒れきらないのでは?

    • good
    • 1

ホームセンターに行って、スポンジ(発泡ゴム系、再起性の高い発泡樹脂)を物色。



パッドのアナログレバーの太さよりちょっと小さい穴を開ける。
スポンジ自体はアナログレバーのパッド側に程よく当たるサイズで丸くカット。

使ってみて外周部の厚みをカットして調整。
根本的にスポンジが硬すぎればさらに柔らかそうなものを探す。

適度なスポンジが入手でになければ、思い通りにレバーが動く状態のものを作るのは難しいかと。

買い付け可能な範囲に東急ハンズや大きな裁縫・布生地販売店があれば、スポンジ(低発泡樹脂)も売っている可能性はあるので、行ってみる価値はある。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!