dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年間働いてなかった人が派遣でパート始めました。
私は体調崩し現在、生活リズムを取り戻すため数ヶ月予定で作業所に通っています。
しかし、安いし、作業所にしては一般のパートくらいのレベルで忙しくヘトヘトになります。
ですが、安いので作業所の掛け持ちが出来ないのか話を進めています。
ムリならムリで仕方ないのですが。
それを話した所、6年間無職でパートまだ2ヶ月目なのに上から作業所なんか掛け持ちするほど価値ないわ!!と言われました。
他にも、陶芸してきたよと言えば、その皿割ってしまえ!!等と言われたりします。
メル友から電話友達になりました。
みなさんなら、人としてどう感じますか?どう付き合いしますか?
理由があって、まだブロックだけは出来ません(>_<)

A 回答 (3件)

作業レベルがまだ低いのかもしれないですね。

ただ陶芸してきたよ。については相手は酷いですね。それは仕事と関係ないのでそんな言い方は許せないです。
    • good
    • 0

できないことをやろうとしてる


背伸びしてるから、そういうこと言われるんでしょ。
コツコツ、実績積んでからでないと、
そんなこと、できるわけあいじゃん、って
正論かましてくれてるだけ。
それが気に入らないってだけでしょ?

病気を理由に、楽したい、同情されたい、
甘やかされたい、そういう気持ちがあるから、
できないことを一気に、すぐにやろうとするし、
それができないと、他人のせい、まわりが助けてくれないせい、
自分は病気なのに、、、って理由で、全部なんでもかんでも、
自分の思うようにいかないことは、他人のせいにする。

そんなんだから、誰もいなくなるんだよ。
誰からも信用されなくなるんだよ。
1人になるんだよ。
    • good
    • 2

気持ちの合わない人と付き合っても無駄です


嫌な思いをし続けるだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!