
通知無視の件について
というタイトルで
cuestacity@gmail.com
からメールが届きました
自宅の住所や携帯番号・携帯メールアドレスが記載されておりwebコンテンツの退会手続きが
なされてないため、支払額が748500円、事務手数料が22455円今日中に手続きするなら、事務手数料が10000となる。クーポン番号を入力してまずは10000円払うよう要求してきています。
初めての内容なのと、身に覚えないのですが、自宅等の情報を記載されているので気持ち悪く、
ほっておくのはわかっているのですが、どういう相手からのメールなのか、ご存知の方
教えてください
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
送信元のドメインが「gmail.com(Gメール)」ですと、いくらでもメールアドレスを新規登録できますから、「cuestacity@gmail.com」がどういう相手かを調べるのは難しいですね。
「自宅等の情報を記載されている」ということは、おそらく名簿業者に質問者さんの個人情報が漏れているのでしょう。
今後は、迷惑メールと思われるメールは開かないでそのままゴミ箱に捨てましょう。そのような業者は、メールを開封したかどうかがわかるソフトを利用していることが多いです。開封すればするほど、どんどんメールが来ます。
No.3
- 回答日時:
個人情報が知られている事は
不安なので、警察に届けましょう。
最近のアプリは、携帯の色々な
情報にアクセスできる機能が
入っています。
質問者さんの携帯に、住所等の
情報が無くても、お知り合いの
携帯に登録されていれば、そこから
バレます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報