dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者ですが質問です。

現在使っているパソコン(デスクトップ)のメモリは4GBなのですが増設したいと考えております。
メモリは簡単に増設できるものなのでしょうか? また、いくらでも増設可能なのでしょうか?
あと、だいたいの値段教えていただけると幸いです。

お願いします。

A 回答 (9件)

簡単に増設できますよ。


いくらでも増設可能ですよ。
DDR4 8GBで¥5Kくらい 16GBで¥20Kくらいですよ。
    • good
    • 0

メモリの増設ができるか否かはパソコンの機種次第です。


また機種ごとに増設できる限界が設定されています。
この限界は実際に増設できる限界値である場合もありますが、単にそのパソコンが発売された時点ではそれより大きなメモリカードが生産されていなかったなどでメーカーが保証できていないだけの場合もあります。
実際あるノートPCでは8GB(4GBカード2枚)が実装上限になっていて、初めから8GB(4GB×2)が実装されていましたが、メモリカードには裏蓋を開けるとアクセスでき、適切なメモリカード8GB×2に差し替えれば16GBで認識されました。
別のあるノートPCではメモリ8GBですがマザーボード直付けで増設などできません。
# 半田ごてでメモリチップを載せ替える技術があれば可能かもしれません

なお、現在のパソコンではメモリ制御はCPUが行っていて、CPUごとに実装可能な上限が決まっています。もちろんマザーボードのメモリ規格とスロット数にも依存します。
なおWindows7Homeだと64bit版でも16GBまでしか使えないというようなOSによる制限も存在します。もちろん32bit版だと4GBまでしか使えません。
    • good
    • 0

>メモリは簡単に増設できるものなのでしょうか?



その表現って非常に難しいと言える内容。
人によっては、非常に簡単。
人によっては難しい。
取説をみてください。それで、あなたが簡単と思えば簡単。

ケースなりをあけなければいけませんけどね。私個人的には、簡単なんですけども・・・
あなたは、どのよに判断出来るかは不明です。

>いくらでも増設可能なのでしょうか?

チップセットにより規格の上限が存在します。
また、PCメーカーが動作確認なりしている上限を取説に記載していたりします。
自作PCなら、マザーの取説なりに記載している。自作PCなら、組み立ててくれた人に聞いて下さい。

>だいたいの値段教えていただけると幸いです。

メモリの種類とメモリの容量により大きく値段が異なる。
また、バルクとサードパーティ製のメモリだと大きく異なります。
サードパーティ製のメモリって、化粧箱に入れて、動作確認とサポートをつけているために割高になりますので。
バルクは、それらはすべてありませんので。 相性確認も自身で行わなければなりません。相性があっても、相性保証に入っていなければ、返品交換は出来ません。

よって、IOデータやバッファローなりのサードパーティ製のメモリか、純正のメモリの方がよいでしょう。
当たり前ですが、自作PC組立代行の店舗のPCは、サードパーティ製のメモリでは動作確認なりされておりませんので。
    • good
    • 0

まず、ケースを開けなければいけません。


背面のネジを外して、パネルをスライドさえるのですが、機種によってはスライドではないタイプがあります
また、パネルを開けてすぐメモリーが見える機種もあれば、DVDドライブやHDDを取り外してから出ないと、メモリーの取り外しができない機種もあります。

機種によっては、増設用の空きスロットがあるものがありますが、無い機種もありますので、それを取り外してから大容量のメモリーに交換する必要があります

また、機種によっては最大容量が固定の機種がありますので、その場合は増設や大容量のものに交換できないばあいがあるなど、簡単じゃないこともあります。


お使いのパソコンのメーカー、型番は何ですか?
    • good
    • 0

増設可能容量は取説の仕様欄やカタログに書いてありますよ。


まさか、何枚でも、何千枚でも挿せると思ってないですよね?
取り付け方も取説に書いてあります、それも読まないで質問するような人や読んでも理解できない人には無理だと思いますよ。
値段はメモリーカードとメーカー次第で数千円〜数万円でしょう。
    • good
    • 0

あなたのパソコンが何なのか解らないので簡単なのかどれくらいまで搭載できるのかは解らないですね


機種によっては増設できないものや最大の搭載量も決まってます

初心者でも最低限の情報は記載しましょう
    • good
    • 0

使用しているPCが、Windows且つ、32ビットOSであれば、4GBが利用可能な


上限になりますね。
 64ビットOSなら、マザーボードが対応している上限ですね。

 先ずは、使用しているPCの説明書を、よく確認して下さい。
それでも、ご不明な事で有れば、メーカ・型番を教えてもらわなければ
回答不可能です。
    • good
    • 0

簡単にできる可能性は高いですが・・・・・


実際にどうなのかはやっぱり機種名とかを明らかにして貰わないとね

>いくらでも増設可能なのでしょうか?
何事も限界はあります
無限なんて事はあり得ません

これも機種が分からない限り明確にここまで!とは言えません

昔は4GBが限界だった時代もあるしね
今だって三桁GBなんてのは、そうそうない
    • good
    • 0

私はパソコン初心者です。

答えられないですがアドバイスをひとつ。

補足でいいので、機種名とか分かる範囲で追記した方が回答を受けやすいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!