アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は将来声優になりたいです。それについて聞きたいことがあります。

1.高校は声優専門学校に行った方がいいでしょうか?でも私は、高校の勉強も普通の人並にできたいし、でも声優デビューは早めがいいんですがどうしたらいいでしょう……?

2.声優ってやっぱり国語力が大切なのでしょうか?語彙力とか、感じも読めないと絶対だめですよね……声優とかに必要な国語力は何ですか?

3.声優の仕事をする時、台本とアフレコする実際の画面とかって最初に見てからアフレコするのでしょうか?それともぶっつけ本番でやって行くのでしょうか?

4.「声優は滑舌が良くないとだめ」とよく聞くんですが、具体的にどのぐらいまで滑舌が良ければいいでしょう?【武具馬具武具馬具三武具馬具合わせて武具馬具武具馬具】はスラスラと言えるのが基本ですか?

5.声優さんは月収は大体いくらぐらいでしょうか?人それぞれ異なると思いますが、普通の人並の収集なんでしょうか?それとも、ちょっと普通の人よりは安くなってしまうのでしょうか?

6.アフレコする時に、画面に合わせてやるのって難しくないですか?画面のひとの口がどのように動くかわからないし、どこで何言うのかもわからないし……

7.やっぱり大きな声でアフレコ練習した方がいいですよね?

8.声優になるには、いろんな声が出せるようになんなきゃ行けないんですか?イメージにあった声を出せるよう、声をコントロール出来るようになった方がいいですよね?

9.週に何回仕事があるのでしょう?休みはあるのですか?

10.走ってるを表現する時とか、マイクに息をかけるじゃないですか。汚く聞こえたりしないんでしょうか?それとも、それもコントロール出来るようにならないとダメなのでしょうか?

長文失礼しました┏○┓
全部じゃなくても大丈夫ですし、何となくこうじゃない?って言うのでも構いません。

A 回答 (7件)

田舎で細々と約29年ほどアニメーターをしています。


キャラ・メカ等各種デザイン・美術設定等・作画監督・原画・コンテ・演出・たまに監督なんかもやってます。
他のスタジオの仕事も山ほどやってますので フリーと勘違いされますが
東京の某大手スタジオの正社員アニメーターです。

まず、ジブリ作品を例に出しますが大物・ベテランから若手・新人・子役まで幅広く俳優を起用しますが
上手い人と下手な人、雰囲気があうな、とか色々感じると思いますが、何故上手いとか思うか分かりますか?
これが直感的に分からない様なら声優としての天才・資質・才能・適性が全くありません。
15~20文字位で答えられる事ですが
これで一流になるか三流以下の仕事がない自称声優になるか分かります。
一流になる可能性がある人が努力して超一流になる事はありますが
三流以下の人が努力しても三流以下以上にはなれず努力が空回りして
5流以下の使えないレッテルを貼られて終わりです。

質問者様は芸事の経験は?
日本舞踊・歌舞伎・狂言・児童劇団・規模問わず劇団等で演技をしてお金を稼いだ経験は?
無い様なら厳しいかと思います。

声優は一見派手で楽しそうですが実際は仕事も無くバイトで食いつなぐ人が殆どで
現状、1万人ちょっと以上の声優や自称声優が仕事もなく余っています。
声優名鑑という本に声優が約800人位掲載されていますが
仕事がある声優は200人程度です。
声優は事務所がその声優でどれだけ稼げるかで価値が決まってくるので価値が無くなればポイ捨てなので
その辺りは覚悟しておいて下さい。
当方はアニメーターですがアニメーターよりも扱い・ギャラの面で悪いのが声優です。

質問者様のようにこういった所でなりたい夢が分っていて質問を投げて
意見を聞いて参考にする人は分野を問わず100%なれないという事も覚えておいて下さい。

1.質問者様の好きにしたら良い。
 高校生声優なんて今は当たり前の様にいますし中学生とかもいます。
 養成所等は専門学校と謳ってはいますが授業時間を調整しているので学習塾扱いです。
 なので一般の専門学校みたく大卒の資格や就職保証もなく事務所に所属出来なくても一切責任は取りません。

2.監督・演出が望む演技が表現できればそれで良いです。
 オーディションなんかで普通の声だったのに本番ARになったら全く別の声で臨んでくる人も多いです。
 新人に多いですが空回りして変になる人もいます。
 ARの最初に音響監督からの注意点・要望・全体的にこんな感じでみたいな説明があります。
 その後、シリーズ構成又は担当脚本からの漢字の読み方の注意・台本の誤植・その他の説明があります。
 最後に監督からこんな感じで進めて欲しいと注意と説明があり
 自分の解釈と違っていたらそれぞれで質問できるのでそこで質問すればよい。
 質問しなくて漢字の読みが間違っている、リテイク連発すると
 現場が一気に悪くなり中堅辺りの声優か監督がキレる事が多々あります。
 場合によっては音響監督が纏めて説明する場合もありますし、注意点等無い場合もあります。

3.TVを例に挙げるとAR時にAR優先カットを指示しますが色がついているのは3割~5割位で
 殆ど線撮(コンテ撮・レイアウト撮含む)とタイミングになります。
 最悪、赤線・青線とかもありAR拒否とかもあります。
 本番に入る前にリハーサル(テスト)をパート単位か流して行うかは作品によりますが必ず行います。
 線撮のカットは台詞の所にセリフとかキャラ名台詞と出るのでそのタイミングで台詞を言います。
 リハの最中に注意点等が結構入るので本番はそれにあわせます。
 もし、台詞と絵がズレたらスポッティングというのを編集さんに作って貰って
 それに合わせて口パクのタイミングを監督か演出がタイムシートを修正し再撮影
 場合によっては口パクの作画を直します。
 ハッキリ言ってレジェンドだの大物だの言われてる人もズレまくりで
 何処まで直すかはその時次第です。

4.そんな事を些末な事を問題にしていてはやはり声優は無理かと思います。

5.声優はランク制で最初は3年間ジュニアでアニメ1本出演で30分で一言でも120分喋りまくっても
 1万5千円ですがここから事務所の取り分と税金が引かれスタジオまでの交通費も捻出
 場合によっては台本を印刷所まで取りにいく交通費も含まれるので残るのは数千円程度でしょう。
 ゲームは一台詞幾らが多いので単価として3~5円、10円超えたり100円超えなんてのもあります。
 吹替え、ナレーション・イベント等は内容次第でギャラが変わってきます
 事務所も慈善事業では無いので当然、新人声優に序列をつけて上位2人位を売り出し
 残りは他人を売り出すための道具にされます。
 なので、質問者様が万一事務所に入っても仕事があるとは思えません。
 2、3か月か半年に1つ位仕事があれば良い方かと思います。
 基本、バイトで生計を立てます。
 声優は事務所の言いなりにですので質問者様が仕事を選べる訳では無く
 マネージャ・社長が声優を選んで仕事を振ります。
 やりたくない仕事も当然やらないといけません。
 殆どの事務所が今新人の売り出しに苦戦しています。
 一時収まっていたのですが売り出したい人をあちこち連れまわして売り込みをかけていますし
 落ちるの確定のオーディションも現場慣れさせるために出して貰えます
 当然無料でボイトレ・ダンス・歌等のレッスンも内緒でやっています。
 もし、2ヶ月以内に連れまわされたりボイトレ等の話が無く放置状態なら
 売り出して貰えないので辞めた方が傷は浅いです。
 ジュニア時代は預かり・研修生とお試し期間ですが最初から所属になる人もいます。
 3年経つとランクが貰えて・声に著作権等つきますが
 何年経っても所属になれず預かり・研修生のままで飼い殺しも非常に多いです。
 役のオーディションなんかも8割位は出来レースでガチのオーディションはプリキュア位かな?

6.3.を参考に。

7.ARの練習ってのがわかりませんが
 練習するならTVのARはリハ含めて4時間~7時間位です。
 なので5時間以上は連続で喋り続けても全く疲れない
 口周りの筋力や顎を鍛え、声量・声質が全く変わらず声帯を傷めない事を工夫する事です。
 駅前とか人通りが多い所で一人演劇・アドリブありとかやった事ありますか?やれと言われて出来ますか?
 90秒位で通行人の人の要望に応えた演技が出来るかという事です。
 出来ないと思うなら諦めた方が良い。

8.ジブリの例を参考に。

9.年に数回しか仕事がないので殆ど休みです。
 事務所によっては毎日来いとか呼び出された時にしか来るなと色々です。
 但し、バイト中にいきなり電話がかかってきて今から現場に行けるかとかはあります。 
 ここで断ったら次は無いと思った方が良いです。

10.マイクの前に網みたいな物がついてます。
ポップガード・ポップフィルター・ポッピングガードなんて呼ばれてます。
  これによってポップノイズが軽減され一定の距離を保つことが出来る為安定した声を拾う事が出来ます。
  マイクへの唾液の付着も防ぎます。 
なので、それほど変な音は拾わないですが経験が浅いと上手くマイクが拾ってくれない事もありますが
  これは稀なケースかと思います。

現状、声優の旬は女性は18歳位まで下がっていて
事務所が児童劇団・(地方)劇団等からスカウトしてくるパターンが多くなってきています。
養成所は単なるお金を稼ぐ場所だという事です。

声優の技術ってのは教えて貰う物ではなくて
本番AR等で監督や偉い人に怒られたり上手い人やり口を見てパクって自分なりにアレンジしていって
経験を積んでいけば出来ない事が出来る様になっていくが当然努力が必要になります。
後、ギャラとか休みの話が出る時点で覚悟が全くないと判断出来るので甘く見すぎです。

声優ってのは幾つも顔と舌をもっているのでどれが本音か分かりませんし
人間関係は魑魅魍魎とかしているので
超高度なコミュケーション能力と礼儀作法も必須で歌・ダンスはお金取れるレベルで無いと無理ですし
ルックス・スタイルもドル売りされる以上相応を要求されます。
付加価値として質問者様は何ができますか?
絵が上手い・英語・ロシア語・ドイツ語・フランス語辺りは喋れる人は意外にいます。
楽器もギター・ベース・サックス系・なんかもいける人も多いです。
勝負できる武器もないとなると時間とお金の無駄になります。

アニメ・声優業界に相当な覚悟も無く・何の準備もせずに迂闊に足を突っ込むと
取り返しがつかないどころかアニメ・声優業界にいたことが邪魔をして
再就職や下手したら結婚も出来ずバイトで生計を立てるしかない人生そのものが終了します。

長文になりましたが、以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

まず、高校は普通に出た方が良いでしょうね


アイドル的な声優なら若い方がいいですけど
そもそも声優にはまずなれないか
なっても最初ちょっと小さい仕事回されてそのままなかず飛ばずが殆ど
学歴はあったほうがいいし
いろんな経験や、いろんな人と関わった方が演技の巾も生まれるのでは

国語力そりゃ大事ですよね。初めて見た言葉に意味を込められますか?
役がついたら先に台本読めるかもしれませんが
オーディションや採用試験ではいきなり課題を渡されることもあるでしょうし
台本からなにかを読み取って解釈して役を作るわけですから

画面は最近は絵がなくて、色のついた傍線にタイミングを合わせて台詞を読み
あとから絵を合わせるものも増えています

早口言葉=滑舌というわけでもありません。

月収は仕事がなければゼロてすよね…
アフレコ以外のいろいろな仕事がある人もいますが
大半声優だけでは食えないのでは
役がどんどん舞い込むような人ならそれなりに収入高くなりますが
ギャラが上がって古くなれば逆に仕事が来なくなるし

画面に合わせるとかアフレコ練習とかは
きちんと習ってからでも良いと思いますけどね。
変な癖がついてもしかたないし
演劇とかやった方が良いのでは

いろんな声色かどうかは別として(特徴ある声でそれを通す人もいるし)
表現とかはたくさん要りますよね
ありがとうだけでも何十パターン言えた方が良いのでは
下手に口先だけでいろんな物真似みたいな演技を自己流でやっても仕方ない気もしますけど

週に何回とかお勤めじゃないんだから。
仕事にありつければ仕事があるけど、なければない。
人気あれば忙しいけど次も仕事がもらえるかわからないから
休みがなくなっても仕事引き受ける人が多いのでは?

息をかけるなどでも汚くならないようになんらかの道具や工夫を加えることはありますよね


まず勉強されては?
声優になりたいなんて微塵も思ってなくても知ってるようなことも知らない

声優の書いた本もある。図書館にもあることもあります
声優の雑誌もある
いろんな声優さんのプロフィール、来歴をみればどういう経緯でなった人が多いかわかる
いろんな声優さんの演技を追えば声の色や演技の幅がとれぐらいあるかわかる
ネットができるならアフレコのシーンやアフレコをとりあげた番組もある
声優の学校を舞台にした漫画や書籍もある
地域には学生やアマチュアなどの劇団や演劇部の公演も安くあるでしょう
勉強することはたくさんあるし
知らなければ選べない
ネットで赤の他人のアドバイスでどうするか決められるような簡単な道ではないでしょう

高校でも演技部でも放送部でも合唱部でもあるでしょうし

そして声優といってもやりたいようなアニメとかじゃなくてもやる気はありますかね
Cmとか子供向けのしつけの番組とか、ビジネスマナーのビデオとか…
華やかでかっこいい深夜アニメみたいな仕事には縁がないかもしれませんよ

子役や劇団や俳優養成所に子供の頃から通ってすでに活動してるわけでもなければ
実力もなく世間知らずのうちに早く学校いっても
早くなれるのかなあーとも思いますが

とにかく今世に出てる情報で手にはいるぶんだけでも
読んだり見たりしてから質問したらどうでしょう
ネットできるんでしょう?
インタビューやなりたい人へのメッセージとか声優さんたちが出してますよね
    • good
    • 1

①わたしは養成所をおすすめします。


声優になれてもなれなくても学歴は役に立つかもしれませんし、将来の選択肢が増えると思うので大事にされた方がいいと思います。
色んなところを見学して本当に育成する気があるのか、たくさんの生徒を受け入れてその中から原石が見つかればラッキーと思っているところなのか
色んな養成所、学校があるので見学したほうがいいと思います。

②読解力が大事だと思います。

③だいたい事前に台本とともに練習用の映像DVDが渡されます。本番の前日だったり…
本番当日、現場で映像を確認することもあるみたいです。

④1音1音言葉が明確に聞こえるぐらいですかね。
はやくスラスラとではなく…
歯並び、舌、噛み合わせも滑舌に大きく関わります。
本気で声優になりたくて、もし歯並び等が悪ければ歯列矯正を考えてください。

⑤新人はだいたい一本一万くらいです。預かり所属期間仕事はほぼないところが多いと思います。
所属でも仕事がなかったり、人それぞれでしょう。
売れなければバイトで生計を立てるため、一般の方より生活が苦しいでしょう。
売れれば外車を乗り回していたり高級住宅街に住んでいたり夢のある仕事ですよね…

⑥アニメだとキャラクターが喋っている時にそのキャラクターの名前が表示されるので、事前にタイムコードをメモして、表示に合わせて台詞を喋ります。
外画だと片方だけのイヤフォンをつけ、タイムコードを事前に確認、原音を聴きながらアフレコします。

⑦大きい声が出る方が小さい声も大きい声も中間も出来ますし良いのでは?

⑧色んな声が出るのは良いかな…とは思いますが感情が伴ってなかったり、その声で話した根拠がなければ気持ち悪いんじゃないかと思います。自分の地声が一番の武器だと思います。
色んな声をだすより、そのキャラクターの想いや文章を一生懸命表現することが大事なんじゃないかと思います。

⑨人によると思います。土日祝日関係ありません。

⑩マイクとの距離を調整したりすれば良いかなと思います。マイクの中心に息が吹きかからないようにしたり。

自分にとって良いと思う選択をしてください。
    • good
    • 0

専門学校にするか養成所にするかは決めた方がいいですよっ。


養成所の方が自分的にはオススメです。自分は埼玉住みなので学校とか終わった後に電車で通おうとおもってます。
    • good
    • 1

あっ...ちなみに何処に通うつもりですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

まだ決めてないんですよ……探してもあんまり出てこないので( ˙-˙ )

お礼日時:2018/12/31 21:50

お礼有難うございます。

自分は女なんですが男役をやりたいなっと思っています。女の子みたいなアイドル系は自分には向いてなくて(苦手で)(笑)自分のように高校生になってからだと多分キツイです。(笑)東京まで行かないといけないので。別に住んでる近くの場所でもいいとおもうんですが東京のほうがチャンスが多いらしいです...
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんですか!男役やりたいのわかります!わたしも、男役1回でいいのでやってみたいという気持ちがあります!仲間ですね( ◜ω◝ )私は東京に住んでるのでチャンスが多くて嬉しいです(ΦωΦ)フフフ…

お礼日時:2018/12/31 21:20

自分も将来声優になる事が夢です。


質問には応えられないんですが(まぁ人のこと言える身でもないんですが少しでもお役に立てると幸いです。)最近は声優になる年齢がどんどん早くなってきて中学生から声優になられる方もいるようでそれを聞いて自分は高校生から養成所に通おうかと思ってます。国語力は必要だと思います。それと想像力を鍛えるために本や絵、映画、舞台など芸術に触れてみることも大事だと思います。アフレコのとき困りませんよ。想像力がないと喋ってることが棒読みなってしまうので...他は初めから出来なくてもいいと思います。経験のないことだから養成所、専門学校に通うのですから。結局、養成所や専門学校に通っても声優になれる方はごく一部だけだそうです。実力がなきゃ駄目みたいです。←自分も実力があるかないか分からないですけど。そこで諦めてはいけませんから。頑張りましょう!最後に練習も大事ですが普段の生活...勉強を頑張ること、友達と遊ぶこと、辛いことを乗り越えること。全てが自分の引き出しになります。それも大事にしてお互い声優になれるように頑張りましょう!人のこと言える身ではなくてすみませんでした(*_ _)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!!一緒に声優目指して頑張りましょう!

お礼日時:2018/12/31 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!