dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おみくじを引いたのですが
文言が難しく、解説してほしいです!

⚫此みくじにあふ人は春風に氷とくるが如く
今まで困漸艱難せしも漸くまぬがれて
よろこびにあふかたち也日待月待又
大黒天を信じて吉


⚫悦事はおそし
⚫病人長引くとも本ぶくす
⚫待人おそけれども來るべし
⚫失物出べし
⚫ 訴訟事叶べし但しひまとる事あるべし
⚫屋作わたましげんぶくむこ取よめ取人をかゝえたび立等萬吉
⚫争事かちなり
⚫望事叶ふべし
⚫賣買ともによし
⚫生死は十に八九生たり後程仕合よし
⚫道具は朱ぬりの物書物からものよろしき道具なり

「おみくじの意味を教えてほしいです」の質問画像

A 回答 (2件)

このおみくじにあたった人は春風で氷が解けるように、今まで困難であってもしばらくは免れる。

喜びながら日々を過ごし、大黒天を信じていればよい。

いいことは遅く来る。
病気は長引くけど治る。
待ち人(恋人)は遅いけど来る。
無くしたものは出てこない。
訴訟事はうまくいかないけどまとまることもある。
成人する者が婿や嫁をとるのに合わせて建てよ。また、住む所を変えるのもよし。
争い事は勝つ。
願いはかなう。
車を買うこともいい。
生死をさまようようなことがあっても十中八九大丈夫。
道具は赤色のもの、本からえらぶのもいい。
    • good
    • 1

時間はかかるけれど、すべてが良い方向へ進む、ということですね。



「大黒天」を信じなさい、とありますから、福を信じて待っていれば吉ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!