
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
平均的に減らす方法だと思います
113目=>62目にする=51目減らす
『2目一度に編む目を51回』+『なにもしない目が11目』です。
右端に4目『何もしない目』~~『2目一度に編む目』26回~~『何もしない目』3目~~『2目一度に編む目』25回~~左端に『何もしない目』4目でどうでしょうか
もっときちっと分散させるように計算しても良いかもしれませんが、11とか51は割り切れないのでどこかがズレます^^
2目一度と伏目を一度に処理しないといけないので混乱するかもしれませんが~どうしてもわかりにくかったら、2目一度を行う段と伏目をする段をわけても差し支えはないと思いますヨ
赤ちゃんのドレスや胸元の切り替えには良くあります。
回答ありがとうございます。
細かく教えて頂きありがとうございます。
とても良く分かりました。
教えて頂いた通りしていけば出来そうです。
どうもありがとうございました。
また分からないことがありましたら教えて頂けたら嬉しく思います。
No.4
- 回答日時:
再度#2です。
編み方に伏せ目と書いてあるんですよね?
伏せ目と2目一度は微妙に違います。
2目一度は2目まとめて糸を通しますが
伏せ目はそれぞれの目に糸を通してから伏せるので
出来上がりが微妙に変わってきます。
http://tata-tatao.to/
↑
ここから編み目記号と編み方をごらんになってください。
再度教えていただきとても嬉しいです。
色々と教えて頂いたおかげでとても勉強になりました。
最後まで頑張って編んでみます(∩.∩)
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
えーyukimanaさんに質問です。
113目の次の段を急に62目にすると、減らした部分が鋭角になりますが、減らし目というのは曲線を作る時に用いる技法なので、編んでいる物のデザインで変わって来ると思います。何を編んでいるのでしょうか?p(^-^)qこの回答への補足
回答ありがとうございます。
今編んでいるのは赤ちゃん服(ドレス)なのですが
今やっと後ろ身ごろ(模様編み)が終わり
身ごろからヨークへ移るところです。
後ろ身ごろの編み終わりの目数が113目あります。
編み図に書いているのをみると62目に減らしながら伏せ目で後ろヨーク入る時に62目拾うと書いてあります。
写真ではヨークに合わせた為なみのようにうねっているように見えます。
初心者ですのでどうお答えしたらお分かりになるのかも
分かりませんが教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
皆さんに色々と教えて頂いたおかげでなんとか出来そうです!
また分からないことがありましたら教えて頂けたら嬉しく思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
編み図がわからないので的外れかもしれません。
「伏せ目をすることによって目を減らす」ということですよね?
(減らし目には2目一度か伏せ目のどちらかを使うことがほとんどだと思います)
普通、伏せ目減らし目は2目編んで最初の一目を2目めに被せるというやり方で減らします。
もし5目減らし目するのであればそれを5回繰り返します。
何段かけて62目まで減らすのか
また片側だけ減らすのか両側で減らすのかによって伏せ目する位置も数も変わってくると思います。
わかりにくかったらごめんなさい。
回答ありがとうございます。
減らし方が2種類あるのがわかったので編み方がだんだん見えてきました。
私の場合2目1度で編んでいく方法だと思いました。
どうもありがとうございました。
また分からないことがありましたら教えて頂けたら嬉しく思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング ダイエット効果 1 2022/06/23 23:46
- 宗教学 生物進化の原則 1 2023/05/07 09:46
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せで胸筋や腕筋を鍛えたいのですが、幼少時に骨折したことで右腕が曲がっていて、腕立て伏せをする 2 2022/11/22 10:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 【腕立て伏せ】をするときは鼻呼吸でするのか口呼吸でするのかどちらが正しい腕立て伏せの仕方 2 2023/01/21 08:45
- 高齢者・シニア 時代劇によくある「病に伏せる」場面について 7 2022/08/15 17:48
- 数学 中国SF小説「三体」 1 2022/04/14 04:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せが出来るようになりたい。 20代の男です。 腕立て伏せが出来ません。よくみんな床ギリギリま 2 2023/01/10 20:47
- 事件・犯罪 学校の職員が1年間に何度も学校の資金の横領をして借金を返したりなどいろいろな事に使ったそうですが、そ 1 2023/04/16 22:19
- お酒・アルコール 皆さん、お勧めの地酒を教えて下さい。 予算は別に構いません。但し、 お取り寄せ出来るものでお願いしま 6 2022/08/28 11:44
- 戦争・歴史 映画、アルキメデスの大戦。 2 2022/11/21 00:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
ワイヤーネットを立てたいので...
-
オリジナルブローチを作るのに...
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
-
ネックウォーマーを安価に自作...
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
粘土ゴジラ
-
ワイヤーツイスターについて教...
-
【電気工作】I/P AC 100V 50/60...
-
アセトンにプラスチックは溶け...
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
板状で、 カッターや鋏や鋸で比...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
棒針編みの掛け目→中上三目一度...
-
編み目記号 編み方
-
編み物について 本や、YouTube...
-
編み物 袖ぐりと衿ぐりの減ら...
-
編み物 減らし目伏せ目
-
セーターの襟ぐりの減らし目に...
-
編み物は目を悪くしますか?
-
嫁の代筆です
-
編み物の棒編みで模様編みの図...
-
端一目立てた減らし目について
-
輪編みの透かし編み どうして...
-
カシミアのセーターの色をくす...
-
編み物の仕上げ等について
-
かぎ針編み初心者ですが・・・
-
全くわからない編目記号に困っ...
-
○○段平ってどういう意味ですか...
-
減らし目の編み図の見方
-
編み物 袖ぐり減らし目につい...
-
編み機(家庭機:片板)での丸...
-
イギリスゴム編みの編み図について
おすすめ情報