電子書籍の厳選無料作品が豊富!

体幹機能障害により身体障害者手帳2級の交付を受けています。
移動にはチルト&リクライニングの電動車椅子(介助式)を使用しています。
来月名古屋から東京へ出掛けるので、明日新幹線の多目的室を予約しようと思っていますが、授乳等で多目的室を必要とされる他の乗客もいらっしゃることでしょう。
そんな時は一旦通路に出て待つことになるのでしょうか?
それとも車椅子対応の座席を予約しておいて、多目的室と車椅子対応の座席を行ったり来たりすれば良いのでしょうか?
身体障害者になってから初めて新幹線の利用するので戸惑っています。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

多目的室の利用は、身体が不自由な方が最優先です。

多目的室は、空室時は施錠されており、鍵は車掌が管理しています。授乳などで利用を希望する人は車内で車掌に申し出るのですが、質問者さんが多目的室を利用している間は、他の人の利用は車掌が断りますから、安心してください。
多目的室(個室)の利用が良いか、車いす対応座席(通常の客室内)の利用が良いか、それは質問者さんの事情次第ですので、電話(または窓口)での予約時にJRの人に相談すると良いと思います。
わからないことや不安なことは、受け入れの当事者=この場合はJRに相談するのが一番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/09 09:28

まずこちらに電話して相談してみましょう。


https://railway.jr-central.co.jp/pwd/wheelchair/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/09 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!