
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そもそも使えても重量的に怪しい。
ペイロードは充分だし、DJIのroninーm、ドローン持っててユーザーインターフェイスは優秀だと思うから、重さだけ我慢すれば良い商品なんだろうけど、これは片手または両手持ちでもD750+キットレンズの組み合わせだと3kg超え。
同じ3kgならクロスバータイプの方がまだ支持できるし、α7ⅲ+SEL24F14GM+PILOTFLY H2ー45 で 2.3kgで片手でボタン操作が出来るくらいだから、ここにZA2のz軸両手持ちの方が扱いやすい。たぶんこの組み合わせでも 3.1kgではいかないんじゃないかな?
α7ⅲにSEL2470GMだと レンズ重量が倍になるけど(それでも2.7kgほど)それだけでももう結構辛くなる。
Nebula 5100 Slant も軽めらしいから(たぶん1kgほど。ペイロードも3k弱だからレンズバランス良ければ割とレフ機でも支持はできそう。)自分でも使ってみたいけど国内入手は大変そうなので試したことがない。(吊り下げにするにも再設定は必要らしいし)
PILOTFLYは 重さなど手頃で良いのだけれども、ユーザーサポートと設定がダメ。
設定はsimpleBGCと言うソフトで行うが(一応スマホでも出来る)専用ではないためとにかく使いにくい(理解しにくい)その上、下手にAUTOなどで設定すると簡単にROMが飛ぶ。フラッシュができないために工場送りになる。(USBを設定中に抜いてしまった場合も下手すりゃROMが飛ぶ)
一応サポートしてる人はいるが、まぁ、、、、初心者向けではないね。
カメラの買い替えを考えるのであれば軽めの動画機、GH5とか、重くてもα7までが今後は良いと思うよ。
5Dmkⅲなどジンバルで使っていたけど、レフ機をジンバル動画に使う流れではないね。
(動画ならレフ機である意味がないので)
もしも歩きながら使うとかならいっそ、dji osmo pocket 辺りでもいいんじゃないかな?
映画とかこだわり があるのなら良い機会だから、ジンバルに向いてるカメラを薦めるよ。
4Kは撮影できるけどD750は向いてる方ではないと思う。ジンバルだとAF頼りになっちゃうからピン外しそうだし。
まぁ、まずは何より、 手に掛かる重量 が大丈夫かどうかかな。

No.2
- 回答日時:
>私が見つけた表にはd750がリストに含まれているのですが、xpopo のリストと何が違うんですか?
回答>>添付されたリストはよく見えませんし、情報の日付が2018年5月30日になってますね。それから、検索結果のURLも不明ですので何ともコメントしがたいです。
私が前回の回答した資料はURLが張り付けてありますので確認されれば分かると思いますが、更新の日付は、
2018.11.19(for gimbal firmware v1.6.0.50)
と記載されてるようですので、toonyさんが見つけたリストよりは新しいですね。正確なところはメーカに直接問い合わせしてください。

No.1
- 回答日時:
>私はD750を持っています。
Djiのサイト上ではd750はRonin-sに対応しているカメラに含まれていないと書いてありました。対応していないことで不便なことはあるでしょうか?回答>>メーカの互換表(https://docs.djicdn.com/Products+info/Ronin_S_Ca … )によれば、コントロールできる機能は;
Start/stop recording video (ビデオ記録の開始/停止)
Capture photo (写真取り込み)
Pull focus electronically (電子的な焦点合わせ)
Trigger auto focus (オート・フォーカスの開始トリガー)
とありますので、d750を使用する場合はこれら4つの機能が使えないことになります。これらの機能はあると便利ですが、無くても不便ですがジンバルとしては使えます。
>Ronin-sの購入を考えていて、カメラなども買え変えた方がいいでしょうか?
上記のような機能はスマフォからリモートコントロールできるんじゃないですか?「カメラなども買え」は必要ないんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
カメラを出すタイミング
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
デートプランを考えてくれない...
-
女性限定 プリクラ
-
カメラ・写真にまつわる言語表現
-
建物を迫力で撮影するカメラ
-
お勧めのデジタル一眼レフ。
-
スピード写真とスナップ写真の違い
-
テレコンバーターを使ってみた...
-
I pad miniを使っています。 カ...
-
黄色い花の色とびについて
-
iPhoneに保存した他のカメラの...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
私の車の事で質問です。 ナビが...
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
RICOHとPENTAX
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
これは防犯カメラでしょうか?
-
エミュレーターNoxについて
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
APS-Cサイズのデジタル一眼レフ...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
(携帯)カメラで撮る度に顔が...
-
写真から実距離を計算するには...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
Thunderbolt Displayの色空間は?
-
撮影した写真の保存先に困って...
-
SHARPのスマホを使用しているの...
-
デジカメの画像サイズが小さく...
おすすめ情報
私が見つけた表にはd750がリストに含まれているのですが、xpopo のリストと何が違うんですか?