dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

椎茸のカサの内側が赤く変色していましたが、これを食しても体に害は無い物なのでしょうか?

購入してから4日は経つ物と思います。
カサの表面には変わりありません。

出来ましたら専門の方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

A 回答 (2件)

問題ありません。

時間がたてば、そうなります。
少しずつ古くなって行く訳で、食べても
大丈夫です。白いものがあれば、それは、
キノコの胞子です。黒い紙などの上に、
傘の内側を下にしておくと、きれいに
胞子が出ます。食べられないのは、シナっとして
ヌメリが出て臭いがある。こうなれば、捨てます。
シイタケの保存ですが、すぐ食べないなら、
洗わずにそのまま冷凍します。こうすると
生より、旨味が増しますよ。
    • good
    • 4

しいたけは傷みやすいですからね。


最初はそんな風に
なっていなかったのでしょうか?
時間が経つとそうなりますよ。
私はそれくらいなら状態によっては食べますが
イヤなら捨てた方がいいです。
もっと経つとカビが生えてきます。
私の場合一週間でカビが生えました。
4日は微妙ですよね。白いカビがあったら
食べれませんね。
傷んでるだけだとは思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!