dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
31歳男です。自分の彼女について質問があり投稿させて頂きます。

29歳の彼女がおり来月入籍します。

彼女は元々パーソナルスペースが広く他人にそこに入られることを非常に嫌がる性格です。

しかし、僕と付き合ってから彼女に言われたことです。

●素を出して話せる
●同じ食べ物や飲み物を一緒に飲食したい
●一緒にずっとくっついていたい
●一緒に旅行に行きたい
●早く一緒に住みたい

このように思えるのは僕が初めてらしく彼女自身も未だにびっくりするそうです。
でも心から思ってるそうです。

上記の事から彼女から愛されてますかね?
僕自身元々察したり読むことがとても苦手で彼女にもそれを伝えて理解してもらっています
僕はいつも思いを必ずながったらしくても言葉で伝えるんですがそれもいつも嬉しいといってくれます。

でもここが僕の悪いところで「もし、無理して言っていたらどうしよう」とか「結婚も無理してないかな」とか考えてしまうときがあります。
これが察したりすることが苦手な部分が出てしまってるのだと思いますが。

お聞きしたいのは
彼女は僕に素を出せているか
彼女に愛されているか

という二点です。

※疑念のように書いてますが僕自身も彼女のことは心から大好きですし結婚して絶対に幸せにしようと思っています(^.^)

長文で誠に申し訳ございませんが何卒ご見解をお願いいたしますm(__)m

A 回答 (2件)

>上記の事から彼女から愛されてますかね?


知らん連動してるとは限らないし
たとえば虫とか小動物なら近づいたってそうそう嫌がらないだろうし

>お聞きしたいのは
>彼女は僕に素を出せているか
>彼女に愛されているか

あんた方の様子も見てもいないしぜんぜんわかりません
もっと身近な人に尋ねればいいのになぜそうしない?
    • good
    • 0

>彼女は僕に素を出せているか


>彼女に愛されているか

それをここで確認するのは無理でしょう。
彼女さんの「素」を知る人はここにはいませんし、彼女さんがあなたにどのように接しているかもわかりません。
こういうことはあなたの気持ちや心がどう動くかの問題なので、察せないとか読めないということとは関係無しに、彼女さんの言動を素直に受け取れば良いだけなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!