
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
バイクを買うときに、
自賠責という基本の保険料を払いますし、
登録料とか、重量税とかは、
一緒に支払います。
まあ、それも含めて、バイクを購入する値段になりますね。
バイクの排気量によって、変わってきます。
排気量が大きいと、高くなります。
当然ですね。
400cc、250cc、125ccと安くなります。
125ccは、ぐっと安上がりですね。
そして、事故を起こした時用の、
任意保険というものに、入ります。
これに入らないと、もしもの時に、多額の賠償がかかりますので、
是非とも、必要です。
これも、バイクによって違います。
125ccだと、凄く安くて、親さんや家族の自動車保険の
オプションで、かなり安く入れます。
1年間で7000円くらいです。
250ccになると、学生だと、8万円~10万円ぐらいかかるようです。
1年間で、ですが。
400ccだと、もう少し高いです。
だいたいそんな感じですよ。
No.1
- 回答日時:
大学入学と同時にバイク屋さんを物色して買いましたが、
結局いくら持ってるかだけですよ。
ヘルメットも要りますしね。
保険もそうですが、バイクの値段ぐらいかかることもあります。
バイクの値段はそれら全部引いた価格で選ぶしかないですよ。
結局10万ぐらいのを買いましたが、フロントフォーク交換とか、
なんと、ホンダのくせにキックシャフトが折れたとかいろいろありましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
吹け上がりが悪いんです。
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
ポケバイって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報