プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめてから3ヶ月経過。月2で先生に習っています。私は上達が緩やかなので、先生も少しずつ教えてくださっています。持ち方については2週間前に指摘・指導を受けました。先生の前で「わかりました」と分かっていたつもりでも家で練習していると、左手の人差し指の付け根の位置がどうも慣れなくて、楽器がどうも手前にずれてきます。そして左の肩が痛くなります。3点支点(?)で上手くもてるようになるにはどうすればよいでしょうか?変な癖がついてしまっているので、なかなか直りにくいものでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

バランスの良い3点支点は初心者の方にとって


とても難しいことと思います。

中音(高音でも同じ)の♯Cの時
の音が難しいのは、音程の取り方と
楽器の支持のバランスの悪さが原因と
よくいわれていますし。

年数が経てば、徐々に慣れてくるとは
思いますよ。

体型にもよりますが
腕をつけすぎても、開きすぎても
よくないですね。

練習するときは椅子に座っていますか?
立っていますか?

どのぐらい練習しているかわかりませんが
1回の練習時間のうち、20~30分は
立って練習すると良いと思います。

この時にできれば全身が写る鏡があれば
よいでしょう。

アンブシャー(口型)のチェックや
唇と楽器が平行になっているか
肩が力んでないか、腕は自然に曲がっているか
など確かめながら、基本練習すると
姿勢も良くなると思いますよ。

構えているときだけでなく
半音階のロングトーンの時に
楽器がぐらつかないかどうか
意識して見ましょう。

割合速いテンポの曲では案外気づかないことも
多いので、かなりの経験者でも♯Cの音は
注意深く吹くものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

♯Cが一番楽器に触れる個所が少ないので、これで支えられなければ間違った持ち方なのだろうなとおもいながら全身映る鏡の前で練習しています。#Cにはじまり、#Cにもどった頃にはすでに違った持ち方になってしまっています。先生にも時間はかかるだろうけど「意識」してねって言われています。そういえば無意識に力が入ったりしています。練習はノリノリのときはどれだけでも長く立っていられますが、今後最低30分は起立してやろうと思います。いろんな面で意識することの重要性を認識する練習だなと思い知らされています。ご指導参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 11:31

私もフルートを始めてようやく1年が経ちました。


同じように左肩に私も問題があります。
かなり力が入ってるようです。
なのですぐに左肩が凝ってしまい、痛くなります。
これは最近になって気付いたことで、
気付いたことによって、左肩に注意するようになって
少しづつ良くなって来たような気がします。
3点支持法もですが、肩に力が入っているのではないかと思います。
私の場合はだんだん左肩が前に出てくるのです。
あと、首の傾げ方も足りないようで、よく注意されます。
肩の力を抜いて、リラックスした形になるよう心がけるようにしています。
お互い上達できるように頑張りましょうね(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつ解決しては、またひとつ問題が増えて・・・ってなかんじです。左肩を意識すると今度はマウスピースの角度とか唇の当たる位置とかがよく分からなくなってきました。持ち方を直していたら、ロングトーンがおろそかに...。
ありがとうございました。頑張ります!

お礼日時:2004/11/29 21:44

フルートはドレミが吹けるくらいのtamcoです(笑)


小さな頃よくピアニカの鍵盤に印をつけていたクラスメートがいたのを思い出しました。
jakenさんがイヤでなければですが、
フルートに持つところの印をつけたらいかがでしょうか??(すぐ取れるようにシールなどがいいでしょう)
それかあらかじめ、持ち方の図などを用意してそのとおりに指を置くとか…。
縦笛形式に指をおいてから横にするのも一つの手です。
あ、でも楽器が手前にずれてしまうんでしたね(;゜(エ)゜) アセアセ
この悩み自体を先生に相談したらいかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日今日の練習で手前にずれるのは少しよくなりました。ただまだ左肩が痛いです。シール張ってみたいので先生に相談します。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/23 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!