アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は30代既婚女です。二年前に子供が誕生日し実家の近くに家を買い、家族三人、平凡ではありますが幸せに暮らしてます。
最近不安なのが私の母親です。父と二人暮らしですが、自分の人生はもう終わりだ、とそんなような事をよく言います。恐らく子育てに全力で人生注いできて、私が子供を産み、自分の人生はもう終わりだ、長く生きてても楽しみは無い、みたいな感じです。
そして最近母と父は口喧嘩をします。
先日は喧嘩で母が家を飛び出したんです。そして夜の22時半、私の元に母から電話がきて、「寒いよ。お父さんと喧嘩したの。もう家に帰りたくない。」と。私の家に来る事を勧めても、それはいいわ、公園にあるから、寒いよ、と電話口で泣いてるんです。私は心配になり夫に子供を任せ夜中の暗い中、母親を探しに行きました。
結局は。電話で説得し一時間後に戻ってきました。私も実家にいき母の顔を見て帰りました。
その際「これは私とお父さんの問題だから。あなたは〇〇(子供)がいるんだからわざわざ探しに来なくていいのに。あなたは自分の幸せを大切にしてなさい!」と。
私は帰って布団に潜った際、涙が溢れてきました。なんで泣きながら電話するわけ?心配かけておいて、ほっておけってどう言う事なんだろ。きっと今後も同じ様な事あるんだろうな…とか。
思えばいつも母親の機嫌を考えています。
私の幸せが面白く無いじゃないかなと思ってます。だから、私自身自分の幸せを否定し、母親に僻まれない様にしてます。
母は良い時は凄く良いんです。ご飯を作って食べさせてくれたり、物を買ってきてくれたり。普通に話をしたり。
波があるんです。その日の体調などもあるんでしょうが。

ちなみに縁は切れません。家も近いですし子供のお世話もしてくれます…

私は今後どう向き合っていくのが一番良いのでしょうか。今回のことがあり、私って何なのだろう、いいように使われてる?と思ってしまいました。アドバイス、意見お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 一人娘ですが、数年前に、弟を亡くしています。

      補足日時:2019/01/27 10:26

A 回答 (6件)

もう1人子供を産めば、お互いに忙しくなりそれどころじゃなくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時期をみて二人目も検討します。忙しくなれば私も考える余裕なくなりますもんね。

お礼日時:2019/01/29 09:56

先ずは着信拒否に設定することですね。




その上で、重要な相談事があるなら書面に整理して書留で送ってね!と優しく諭しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なかなか難しいですね

お礼日時:2019/01/29 09:56

お母さんら寂しいんでしょうね。



子育てという役目を終えて、自分の存在価値がわからなくなってきてしまったんじゃないかな?
本当ならこれからの人生、お父さんと二人でたくさん楽しめるはずなのに、気持ちがそっちには向かないんでしょうね。これはご両親の問題。

お母さんからの電話にあなたが反応してくれることで満足してる。
あなたが親身になってくれるのは当たり前で、心配してもらいたい。

あなたの今の家族は夫と子供。
お母さんのことはお父さんに任せて、二の次に考えるぐらいにしておいた方がお互いのため。縁を切る必要はないけどこのままだとあなたの方が参ってしまう。適度な距離を保つことを考えてみては?

お母さんの感情の起伏が激しいようなら、一度心療内科に行ってみたほうが良さそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
過度な距離、保ちたいと思います。自分から積極的に連絡をとるのとは暫くやめてみようと思います。
様子を見て心療内科も検討したいと思います。
ただどうやって行かせるか、それも悩ましいのですが…

お礼日時:2019/01/29 09:47

お若くして弟さんが亡くなられてしまったのですね。


主様も親なら多分薄々はわかっていらっしゃるのかな?
お母さんの悲しみは癒えてはいないのでしょうね。
夫婦の事だから貴方は心配しなくていい。
とは そう言う事なのかもしれません。
息子さんの事でご自分を責めているのか 忘れてしまっているようなご主人の態度を
空しく感じているのか。
では何故主様の所へ電話をしてくるのか。。。
きっと確認なのでしょうね。
悲しくて切なくていたたまれない状況の中で
唯一の支えが主様が笑顔で幸せな家庭生活をすごされている。という事。
娘は無事だろうか。元気でいるだろうか。
しあわせだろうか
何より ちゃんと生きているだろうかって。
だから 電話して声を聴きたくて確認したくてという衝動を抑えきれずに
今の御自分の現状を忘れて電話してしまうのでしょう。
泣き声で電話の向こうの母親の姿が想像できてしまう主様にとっては
いたたまれない行動なのでしょうね。
お気持ちはわかります。
どうにもならない事で右往左往して心臓バクバクさせながら
結局寒空の中を探し回る事になってしまう。
この現状をどうにかしないと
お互いが不幸になってしまうのにね。
一度メンタルクリニックでご相談されてみては?
嫌がるかしらね。
もう一つは
お母さんにお伝えしてみてください。
ご自身の人生を振り返って文章を思うままに書いてみては如何ですかって。
自叙伝じゃないけど
そんなに難しく考えずに年表みたいなものでもいい。
その時に思ったこと感じた事を書き足しながら年表を書いてみて欲しいって
伝えてみてください。
案外嵌ると 時間も嫌な事も忘れる瞬間を持てるようになるんだけどな・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
わかっていただけて嬉しいです。
このままだとお互い不幸ですよね。普通の家族と違い、人を亡くしてるので安易に軽薄な対応が出来ないのが…娘なのでそんな事言ってはダメですね。
母の気持ちもわかるのでそれは私に与えられた亡くなった弟からの課題だと思い向き合って行きます。

心療内科なども考えているのですが、嫌がられそうな気がしてなかなか難しいですよね。
文章に一度書いてみるよう、タイミングをみていってみたいと思います。

お礼日時:2019/01/29 09:53

近くで娘夫婦が暮らしてくれて、可愛い孫も生まれて、ふつうなら周りからうらやましがられる環境です。


それを自分の人生はもう終わりだ、長く生きてても楽しみは無い、というのはちょっと普通ではないように思います。
夫婦げんかをして頭に来たから家を出てきたと近くにいる娘の所に来るならわかりますが、
心配をかけるような電話だけしてきて放っておけとは、言っている事とやっていることがちぐはぐです。
もしかしたら年齢的に更年期障害か、良いときと悪い時の波があるなら軽い躁鬱なのかもしれません。
一度専門の病院に連れて行った方がいいのではありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
そうですね、よく言ってることがはちゃめちゃでストレスになってます。良い時はそんな事全くないんですけどね…
タイミングみて病院も検討していきたいと思います。

お礼日時:2019/01/29 09:55

そうですよね。


難しい問題です。
ご自身の事を思い出して書くということは
弟さんの歴史にもつながる事です。
書いているうちに心が癒えてくる可能性もありますし
何より 思いもかけない気づきにもなるでしょう。
生きる意欲に繋がって 自分を取り戻すチャンスになるかもしれません。
思い出して余計悲しくなるかもしれませんが
自分の中での区切りとして受け止めてくれるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

再度ありがとうございます。
タイミングをみて提案してみます。

お礼日時:2019/01/31 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!