アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

器が小さい人はどういう幼少期を過ごした人が多いんでしょうか?

A 回答 (7件)

追記。


保護者から非常に厳しくしつけられていた可能性もあります。

親の束縛から解放されたなら、激しい抑圧の反動で自由気ままに振舞ったりだらしなくなったり許されてなかった娯楽にハマったり。
その様は常軌を逸したものになってもおかしくないし、アレコレ苦言を呈されたり邪魔が入ったりした時の怒りの沸点は非常に低くなると思います。

それに人様に迷惑かけてしまったとき激しく罰されたり叱られていたなら、自分が被害者の立場になったとき寛容にはなれないのでは。

直接害がなかったとしても、不公平な扱いをされたと感じたらそれまた寛容にはなれないでしょうし、えこひいきされてる人を看過はできなくなるのでは。
    • good
    • 2

様々な意味でマイノリティだったのでは。


だから不快に感じる要素が他と異なっていて、怒りなどに理解や共感を得られない。
その結果、器が小さいと評されるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどつまり本来器が小さいわけではないということですね

お礼日時:2019/01/27 17:50

全て自分の思い通りになるようなぬるい環境で育ったんだと思います。


他人を慮ることや忍耐することなどを学ぶ機会がなかったんでしょうね。
    • good
    • 1

器が小さい人とは知識や応用力の小さい人のことです。

早い話、幼少期に勉強をせず過ごした人です。
    • good
    • 1

済みません。

ご質問の趣旨を勘違いしていました。
●器が小さい人はどういう幼少期を過ごした人が多いんでそうか?

 ↑母子家庭。父親が義理であった。主に祖父母に育てられた。父親が家にいないことが多かった。などなど、父親を通して世の中のことを知る機会が少なかった人に多く見られます。
    • good
    • 3

ものの考え方が、仲間内の範囲でしか考えられない人間です。

先の見通しなどについても考えられない上、人間関係も快不快の次元で考えてしまい、相手の気持ちを推し量ることが出来ない人でしょう。いわゆる、許す。と、言うことが出来ない人です。
    • good
    • 3

親と教師に褒められることだけを喜びとして生きてしまった。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

どういう関連性があるんですか?

お礼日時:2019/01/27 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!