
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Not Intersect(Target, Me.Columns("CR")) Is Nothing Then
If IsNumeric(Target.Value) Then
If Target.Value > 0 And Target.Value = Int(Target.Value) Then
Target.Offset(, 1).Resize(, Target.Value).Interior.Color = vbBlue
End If
End If
End If
End Sub
のマクロを教えてもらったのですが、CR以外の所にも表を作ってっこれと同じ事をしたいのですが、
シートモジュールにこのマクロが重複していたらだめのでしょうか?例えば
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Not Intersect(Target, Me.Columns("DE")) Is Nothing Then
If IsNumeric(Target.Value) Then
If Target.Value > 0 And Target.Value = Int(Target.Value) Then
Target.Offset(, 1).Resize(, Target.Value).Interior.Color = vbBlue
End If
End If
End If
End Sub
こんな感じでシートモジュールに2つ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
CR と DE を1つにまとめる、という手もあります。
If Not Intersect(Target, Union(Me.Columns("CR"), Me.Columns("DE"))) Is Nothing Then
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【再投稿】VBAで動作しなくて困っています 2 2022/10/11 11:05
- Visual Basic(VBA) VBAのトグルボタンでのマクロについて質問です 3 2022/10/10 17:23
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Visual Basic(VBA) エクセル VBAで複数セル選択時エラーになる問題 3 2022/10/04 02:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのVBAでダブルクリックでチェックを入れたあと 1 2022/10/26 20:30
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) Worksheet_Change 4 2023/03/12 21:54
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
Word VBA 表中の空白行を削除す...
-
マクロの連続印刷が突然不可能...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
EXCELマクロでのThisisWor...
-
VBAにて別ワークブック上の実行...
-
Excelのマクロボタンをダブルク...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
おすすめ情報