dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は心が狭すぎるのでしょうか。

私と彼は付き合って2年半ほど、どちらも高校3年生で4月から別の大学に入学します。
よく恋愛に関係する話や、過去の恋愛について話したりしますし、大きな喧嘩も今のところありません。

ですが、付き合った当初から気になっていることが一つ、彼の異性の交友関係のことです。

彼は中学時代の異性の友達が多く、よく家で男女でお泊りをしたり、ご飯を食べにいったりしています。
彼はそれを隠すわけではありませんが、特に報告もなく、後から知ることが多いです。
異性の交友関係について、2人で決めていることは無いので、報告がないことについて怒っているということはありません。
私と出会う前の交友関係はどうすることもできませんし、制限したいと思ってるわけでも無いのです。
ですが、彼の異性の友達との関係を聞いて素直にいいとは思えないのが本音です。

私には男性のお友達というのは数人で、ましてやお泊りやお出かけをする関係の異性は1人もいません。だから、彼の気持ちが本当にわかりません。彼女がいるのに、他の女の子とも2人で遊ぶなら、わざわざ私と付き合う必要があるのかなとも思ってしまいます。

我慢すればいいといえばそれまでなのですが、不安な思いをするのは辛いです。
そういうことは嫌だともいえないし、態度にも出していないので、彼氏はわたしの気持ちに全く気づいていません。
彼は以前、私に、下心がない友達なら異性でも何も言わずに遊んできてもいいよと言っていました。
ですが一方で、私は嫌です。彼氏が女友達と2人で遊ぶことを止めることは絶対にありませんが、事前に報告はほしいです。でもその時は言えませんでした。

これから大学に入学し、新しい環境になったらますますそのような関係が増えて、不安なことも増えると思います。

価値観がこれほどまでに違っていて、付き合っていていいのでしょうか。
私の気持ちは言わないで隠しておいた方がいいのでしょうか。

恋愛経験が少なく、何が正解なのかわかりません。
どうか、皆様の意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

私はあなたの彼タイプです。


男友達の方が彼より付き合いが長いので、大事な存在ではあるんです。
だから私も彼には、今から知り合った女友達と仲良くするのは違うけど、私と知り合う前からの女友達なら会うのは良いよと伝えました。
ただ男女ではあるし、私は男友達として関係を保っても、男友達の気持ちは私が決められないのでわかりません。
私の場合は結果彼とは別れてしまったのですが、彼には男友達と付き合え!と嫌味を言われたので、引きずっていたんだなと思いました。
きっとあなたも心の奥底では引きずってると思います。
上手く伝える事が出来ないけど、恋愛依存気質ではないので、友達とも彼、彼女とも上手く行けたら理想な感じなので、束縛には耐えられないです。
自己中と言えば自己中ですが。
ただあなた方は2年半付き合って来てるので、彼は本当に女友達を友達と割り切って来てるからです。
ただ不安材料で申し訳ないですが、大学はそう言うわけには行かず、出会いも豊富、サークルに所属したらまた更に出会いもある、彼のようにフレンドリーなら、そこで男女の絆も出来るので、今よりも不安な事は増えます。
でもそれはあなたの状況も同じで、あなたにも出会いはあります。
大学進学してからどれだけお互いの信頼関係が発揮出来るかです。
私は今大学生ですが、色々ありました。
サークルで男友達も更に増えたし、恋愛絡みもあったりもしました。
まだ若いので仕方がないです。

価値観の違い…
確かに価値観が違うなら、それは大きいですね。
私の大学での元彼は重く、私は多趣味フレンドリーなので、ズレが生じましたね。
私はですけど、彼だけに依存する事はこの先もないので、自分の自由な時間もないと無理なタイプではあるので、彼が私のタイプならこのままあなたが我慢をしていく様にはなると思います。
言ってしまえば自由人間恋愛依存型ではない感じです。

>私の気持ちは言わないで隠しておいた方がいいのでしょうか。
それはちゃんと伝えるべきです。
不安な事は都度話し合って行くのが良いし、これはしないでねと束縛するのではなく、私はこれこれが不安なんだと言う形で伝えてあげると良いです。
彼も私も実はそこまで深く考えないで行動をしてるので、周りからの指摘はとてもありがたい事です。
話し合いを重ねて、信頼関係をもっと築いて行って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

彼タイプの気持ちがよくわかって、すごく参考になりました。沢山のアドバイス、ご意見すごく嬉しかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/09 19:28

なぜ言わないの?


浮気のボーダーラインは人それぞれだけど、私は2人で出かければ浮気と判断するし、出かけなくてもラインやメールの内容によっては浮気と判断します。

そこの価値観は大事だと思いますよ。
そこ合わないとどっちが我慢することなるし、辛い思いするだけ。うまくいかないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラインやメールで判断、なるほどと思いました。参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/09 19:30

あなたの意識が一般的かと思います。


異性と二人で遊びは無しです。
グループならありです。
グループさえ嫌がる人もそこそこいますが、
私は理解します。
そして、お泊まりのことですが、
彼の親が了承しているかどうかです。
躾の上であまりよくないと思います。
たまにならありですが、
それも環境状況によります。
彼の育ちが問われます。
察するに、
あなたと彼の育ちが違いますから、
彼の価値観は身に付いてるものなのであなたとは合わないと思います。
根本的な考え方が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の家はたしかに、少し複雑です。そこもこれからの課題ですね。ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/09 19:33

あきたけんさんの彼氏さんと私の元カノさんがよく似ていたので回答させてもらいます


元カノさんも結構異性との交友関係が多く男友達と2人で夜にご飯行ったりと…こちらからするととても悲しいですよね。信用してない訳では無いし楽しんできて欲しいけどなんか気に食わない気持ちになると思います
私は素直に伝えました!
最初は意見の食い違いで上手く行きませんでしたがじっくり話し合って元カノさんが気持ちを理解してくれて極力減らしてくれました
2年半も付き合ってるので素直に気持ちを伝えた方が私はいいと思いますよ(っ´ω`c)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような状況だったということで、共感してくださってすごく嬉しかったです。ありがとうございました!
素直に伝えてみます。

お礼日時:2019/02/09 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!