激凹みから立ち直る方法

夫が36歳ですが、この前、私がスーパーの食材の荷物を持たないで先に車から家に入ったら、どなって怒りだし、玄関のドアを私に向かって、ぶつかるように、おもいっきり押してきて、そんなに癇癪するほど怒ること?と言ったら、うるせー!デブ!死ねや!と言って癇癪を起こします。私の体型は女子アナのミトちゃんくらいです。デブだから、デブと言われても仕方ないですが、死ね!と言うのは中学生くらいまでの人が使う言葉じゃないのかな?と思います(^^;)みなさんの旦那さんは喧嘩したら死ねと簡単に言って来ますか?

A 回答 (23件中11~20件)

DVモラハラ旦那と思います。


離婚に向けて、こっそり録音したらいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います(*^^*)

お礼日時:2019/02/13 13:05

そういう年代なのでしょうね。

ゲーム世代は意味を考えずに口走るだけだから。
ご主人が食べたかったもの欲しかった食材がなかった所為でしょうね。
文句言いながらも持ってくれたご主人に感謝だね。
ウチは 知らん顔して家に入るタイプだから。
結局 かぎ開けて自分で荷物出して冷蔵庫に入れて・・・
その間旦那は着替えしてどかっと座ってるわ。
セメテ
手を洗ってうがいくらいせぇっ!!
心の中で叫んでるだけだモンなぁ~~。
いいなぁ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います(^^)奥様が荷物持ってるのに旦那様は鍵をあけてくれないんですか!?奥様は頑張ってますね!お疲れ様です!

お礼日時:2019/02/12 10:50

>やってくれないからキレるんじゃなく、自分から声かけたら



質問者様に高い学習能力があれば次からは質問者様が率先して「荷物運ぶよ」と
言えますよね。利口な妻はそうやって日常生活から無駄なトラブルを回避します。

「荷物持って」と言われなきゃ持たないのは思春期の中学生みたいですよ。
夫婦ケンカしてもなにひとつ気持ちいいことはありませんからね。
じゃ次からはこうしよう、と質問者様が1つ大人になって下さい。
男なんて単純なんですから。
    • good
    • 1

その切れ方……


俺はどうせ荷物持ちの為に使われてるだけだろ!
パシリじゃねーよ!
と思いながら蓄積する毎日を過ごしていて、
車内でもその感情があり、荷物持たないで当たり前のように家に入るあなたをみて、
ブチんっ!!
じゃないかと……
普段とかはわからないですが、
お前何様だよ!このヤロー!
を集約し、その3フレーズでは……??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あははは(笑)そうです(^O^;)次回から気をつけます!

お礼日時:2019/02/11 18:05

私は荷物を一緒に持つので、


逆にさっさと家に入る事の方が分かりません。
いつも旦那様だけが車と玄関を何往復もするのなら、
お前も持たんかい!ってなるかもね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい!そうゆうふうに、言ってくれたら良いのに、いきなりキレるから、ビックリします(^O^;)私が悪いので反省します!ありがとう御座います(*^^*)

お礼日時:2019/02/10 23:03

旦那がそんなに怒るって事は貴女は万事そんな感じってことかね?普通は旦那の方に言うよね「それだけ持ってって」とか。

でもさ「デブ死ね」ひどいね。ここまでは言わねえな。女子アナのミトちゃん(私はフアン)似の貴女に。破局が近いか?それはないなあ。
    • good
    • 0

何も持たずに手ぶらで先に家に入るなんて考えられない


今まで優しい旦那さんだったんですね
    • good
    • 0

心配りが足りない妻でしたな 死ね ですか 余程 頭に来ましたな 旦那の頭も中学生程度になっていたのです

    • good
    • 1

持ってくれないからキレたのではなく


当たり前当然の態度がキレさせたんでしょう
私も夫と買い物に行って荷物持ったことないが
ほっといてサッサと先に帰ることもしたことない
お互いに思いやりないのない夫婦ですね
    • good
    • 4

いやいや、どうかしてます


普段から色々たまっていたのかな?

だとしても、爆発して
その台詞?
離婚したくなりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います(^^)男性のほうからは奥さんに、少し荷物持って~とかは言わないのでしょうか?やってくれないからキレるんじゃなく、自分から声かけたら、ケンカにもならないような気がしますよね!?

お礼日時:2019/02/09 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!